お越しくださり、ありがとうございます♪

ええぇ遠藤~!←デジャブか(´・ω・`)
まさか明日10日目から再出場するなんて!
しょしょしょ、しょんな~ぁ('、3_ヽ)_バタッ

いや、もういい。
ワタシの事は気にしなくてもいいのよ(´;ω;`)←何様じゃ
痛めたケガは本当に、ちゃんと治さなくて良いのかしら!?

最近の力士の怪我は、大型化の影響と言われていますが。

しかし現地で観ると巨漢力士の大きさたるや岩のごとくで。
どんなに技量があったとしても、大関・横綱に上がるには、やっぱり身体を大きくするしかないんだろうなぁ~
と改めて感じたワタクシでした|・ω・`)でも心配。

では、大関・横綱を目指しているわけでもないのに。
一日4食キッチリ頂くワタクシがお送りする~
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ 最近お腹が空きますのねん。

昨日の4文字女子も危ういけれど。


*ドンアレン(エケベリア)

この辺の男性的フルネーム肉も記憶するのが至難の業。
何かに関連付けて記憶するのが一番なので。
ドンアレンはドン松五郎(昭和の人しかわからないネタでスンマセン)と脳内で関連付けております(。・Д・。)エッ
ドンドンドンドンドンアレ~ン♪って感じです。

数ヵ月経った韓国苗なので、もう馴染んで来ているのですが。
馴染んでくると、残念ながら色はさめてきますね。

こんな感じに~


*マークルーチン(エケベリア)

真っ黄色ですΣ(・ω・ノ)ノ
オレンジ色に紅葉するアガボ系は、紅葉が覚める過程で黄色になるようです。
眩しい~!眩しいよ~!(*ノωノ)キャ

では最後に、本日の農園開花便りより♪

農園で秋~冬にかけて植えた球根。
今度はユリの開花が始まったようです。


*原種ユリ ランコンのお花

ユリらしい形のお花ですが、スプレー状に入る紫の模様が美しい!(´ー`*)ウンウン
土の付いた状態でお花屋さんには並ばない品だと思うので、癒し画像になれば幸いです♪

ネットショップにも少量ですが出してみようかな?と思っておりまーす( ´・∀・)ノ

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)