お越しくださり、ありがとうございます♪

ジェルボールを入れて、香りビーズを入れて、漂白剤を入れて、柔軟剤を入れて・・・
最近明らかに洗濯機にブツを投入すぎている気がするRinです、こんにちは~(;^_^A
たぶん、何かによる何らかの効果が相殺しあっておるね(´ω`)トホー

では入れすぎなオバハンがお送りする、今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ

ちょ、ちょ、今日ってまさに!
10月10日(トトの日)なのでは!?(゚д゚)(。_。)ウン

そんな訳で碧魚連なのですが~
今月はちょっと変化があり( ´艸`)ムフフ


*碧魚連(エキノス)

2鉢所持しているうちの片方が、AKO*さん手作りのお魚缶に~!
魚多肉には魚缶>゜))))彡

&きのこ、タッチダウーン!
コポーの定位置に♪

そして、いつの間にか左の鉢が恐ろしくモリモリッチョしてきていることに気づく・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
この鉢は植え替えて1年経つ鉢なので。
やはりキミもアレか。根詰まりを好むタイプだったのか。

碧魚連たちは昨年どうやっても上手く増やす(むしろ減った)ことが出来なかったので、手をかけることを諦めてからは完全雨ざらしです。
ということは日あたりもウチにしては良いので葉間が詰まります。
放置が一番の悲ちいパターンですわねΣ(゚д゚lll)ガーン

続きまして、昨年クリスマス前に我が家に来た美尼王妃晃、群生株。


*2016年12月21日の美尼王妃晃

色合いは素敵だったのですが、ちょっとダニ跡が。

からの~現在。


*美尼王妃晃(エケベリア)

鉢サイズは2号→2.5号スリットに鉢増ししています。
まだ夏顔ですが、お肌は綺麗になりました♪

ハイリハイリフレッホッホー♪
大きくなれよ!
と毎日念じております(*・д人)

天気予報によりますと。
今週は木曜まで晴れ間があるようですが、金曜以降はずーーーーーーっと雨マークが続いております。
気温が下がるので夏の雨ほどひどいことにはならないと思いますが、多肉的には有り難くないかもデスね。
3連休の間に水をあげたので、雨の間は切ってやり過ごします(´ω`)トホー

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 多肉植物
押してくださっている方へ・・・いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)