お越しくださり、ありがとうございます♪
母親歴は長いのに~
お弁当作り1年生のワタクシより、先輩方に質問です( ´・∀・)ノ ハイハーイ!
お弁当に保冷剤ってまだ入れていらっしゃいますか?
ヒエヒエの冷たいお弁当ってあまり美味しくないと思うので、そろそろ外そうかな~と思っているのですが。
何をもって外してヨシとするのか~?
気温が下がればバイナラなのか~
衣替えとともにバイナラなのか~
食中毒のニュースなども耳にしますし、新米にはエイッ!と外すゆ、勇気がない|・_・`)チラリン
ちなみにご飯は炊きたての白米をさらにチン!して保温ジャーに入れて持たせておりますので。
(細菌のもっとも繁殖しやすい温度は30~40度だそうで、中途半端な温度がいちばんいけないようです。)
ウチの息子はアチチなご飯にチメタイおかず、というややこしい食べ合わせのお弁当を持参しています。(週3日)
では「新米」「1年生」という響きに胸がときめくオバハンがお送りする、今日の多肉の様子です♪
たまには後輩風を吹かせてみた~い( ´艸`)
先月だったでしょうか、砂をダダ被ったとガックリきたラウィ。
砂は必死に取り除いたものの・・・
一昨日の豪雨の際にアッチはヤバイ、コッチもアブナイと多肉トレーを持って右往左往している間に、葉の裏をガッツリ削ってしまった!(´ω`)トホー
衝撃画像なので、大丈夫な面を載せよう・・・。まだココロの準備が~

*ラウィ(エケベリア)
ラウィだけは気を付けなければいけないのに~
ラウィに限って事故ばかり( ;´д`)ノ|柱|トホホ
これ以上のナニカが起こらないよう、御払いしております(*>人<*)パンパン
傷がどうなっていくのか心配だ・・・。
続きまして~
薄葉エケ、入手一か月後のチェックです。
今年のお盆に狩ったばかりのこの子。

*8月14日のライラックスノー
天候が悪いうえ、夏まっさかりだったのでペロパカーンです( ゚∀゚ )アヒャ
土も濡れていたので、すぐに植え替えまして~の~
現在の様子。勿体ぶったけど既にラウィの後ろに写り込んでたワネ・・・(;・∀・)

*ライラックスノー(エケベリア)
ペロンはともかくパカンは止まったんじゃない!?|ョ゚д゚*)アラ!
恐らくこういう仕様なんだと思いますが、葉間が広いのにそのまま丸くなろうとしている姿が健気すぎる~(´;ω;`)
そしてきっとなるであろう(いや、そうであってくれ)冬場のライラックカラーが楽しみな子であります。
関東南部は明日までは晴れますが、3連休は台風の影響で雨が続くそうです。
土日は気温も下がるようで、最高気温が22度ですってΣ(・ω・ノ)ノ!
気温が乱高下しますが、皆さま風邪をひかれないようにお過ごしくださいね~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物
押してくださっている方へ・・・いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)
母親歴は長いのに~
お弁当作り1年生のワタクシより、先輩方に質問です( ´・∀・)ノ ハイハーイ!
お弁当に保冷剤ってまだ入れていらっしゃいますか?
ヒエヒエの冷たいお弁当ってあまり美味しくないと思うので、そろそろ外そうかな~と思っているのですが。
何をもって外してヨシとするのか~?
気温が下がればバイナラなのか~
衣替えとともにバイナラなのか~
食中毒のニュースなども耳にしますし、新米にはエイッ!と外すゆ、勇気がない|・_・`)チラリン
ちなみにご飯は炊きたての白米をさらにチン!して保温ジャーに入れて持たせておりますので。
(細菌のもっとも繁殖しやすい温度は30~40度だそうで、中途半端な温度がいちばんいけないようです。)
ウチの息子はアチチなご飯にチメタイおかず、というややこしい食べ合わせのお弁当を持参しています。(週3日)
では「新米」「1年生」という響きに胸がときめくオバハンがお送りする、今日の多肉の様子です♪
たまには後輩風を吹かせてみた~い( ´艸`)
先月だったでしょうか、砂をダダ被ったとガックリきたラウィ。
砂は必死に取り除いたものの・・・
一昨日の豪雨の際にアッチはヤバイ、コッチもアブナイと多肉トレーを持って右往左往している間に、葉の裏をガッツリ削ってしまった!(´ω`)トホー
衝撃画像なので、大丈夫な面を載せよう・・・。まだココロの準備が~

*ラウィ(エケベリア)
ラウィだけは気を付けなければいけないのに~
ラウィに限って事故ばかり( ;´д`)ノ|柱|トホホ
これ以上のナニカが起こらないよう、御払いしております(*>人<*)パンパン
傷がどうなっていくのか心配だ・・・。
続きまして~
薄葉エケ、入手一か月後のチェックです。
今年のお盆に狩ったばかりのこの子。

*8月14日のライラックスノー
天候が悪いうえ、夏まっさかりだったのでペロパカーンです( ゚∀゚ )アヒャ
土も濡れていたので、すぐに植え替えまして~の~
現在の様子。勿体ぶったけど既にラウィの後ろに写り込んでたワネ・・・(;・∀・)

*ライラックスノー(エケベリア)
ペロンはともかくパカンは止まったんじゃない!?|ョ゚д゚*)アラ!
恐らくこういう仕様なんだと思いますが、葉間が広いのにそのまま丸くなろうとしている姿が健気すぎる~(´;ω;`)
そしてきっとなるであろう(いや、そうであってくれ)冬場のライラックカラーが楽しみな子であります。
関東南部は明日までは晴れますが、3連休は台風の影響で雨が続くそうです。
土日は気温も下がるようで、最高気温が22度ですってΣ(・ω・ノ)ノ!
気温が乱高下しますが、皆さま風邪をひかれないようにお過ごしくださいね~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物
押してくださっている方へ・・・いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)