お越しくださり、ありがとうございます♪

昨年9月にお仕事を始めてから、一番暑い日だった気がします。
おそらく代謝が上がってきているのでしょう~
人生ほぼほぼ汗をかくことのなかった、箱入り(ひきこもりとも言う)主婦のこのアタクシが。
最近はあり得ないほどの汗を噴出しまして、帰宅する頃には泣く子も黙る「どすっぴん」へと変化しているのでござんす(´ω`)トホー

職場の方から流れ流れて聞いたところによると、暑いときは首にタオルをかけるのが一番いいんですって。
そうそう、汗をかくのは顔と首からだもんね・・・ってあーた!
「首タオル」って、ますます目標とするオサレガーデナーから遠ざかるじゃあ~りませんかΣ(゚д゚lll)ガーン
※ちなみに「目指せオサレガーデナーすごろく」は現在「マラソンランナー」まで来ております。

きっと「てぬぐい感」が出ないオサレなタオルにすればいいんだわ!
白じゃない方がいいかしら?
そうよ赤にしよう♪
って。

猪木やないかーい(屮゚Д゚)屮ナンダコノヤロー

・・・闘魂注入できてちょうど良いのかも!?|ョ゚д゚*)モシヤ?

では、マラソンランナー→猪木へと進化しそうなオバハンがお送りする~
今日の多肉の様子です( ´・∀・)ノ まるで出口が見えない。

韓国苗で購入したのですがシワが収まるまで待ったところ、随分と時間が経ってしまった・・・


*ルビーブラッシュ(エケベリア)

ようやく動き出したんじゃないな?

チワワエンシスの選抜種で爪の先が特に赤い個体と言われているそうですが。
見た目にはちょっと濃いめの桃太郎=高橋秀樹的ないぶし銀の魅力を感じる子です(´ー`*)ウンウン

花芽が成長点から上がらないという噂は本当かしら?
それが原因でグダグダなチワワをいくつか生産しているので(´;ω;`)
ルビーブラッシュには頑張って欲しいです~♪

続きまして。
双頭時代のクセが強い~


*くろすけ(エケベリア)

過去の記録を遡ると、狩ったのは2年以上前で。
1年半前には切り離しているのですが、未だスッキリした形になっていない(。・Д・。)アレ!?
それでも元気でいてくれるのは有難いし、マットな黒葉にチョコンと生えるピンク系のお爪が可愛くてお気に入りです。

では最後に本日の農園開花便りより♪

関東南部は今晩~明け方にかけて雨が降るそうです。


*山アジサイ(品種不明)のお花

農園外に植え込んである山アジサイのブルーがとっても綺麗です♪
ドーム状にふんわりと丸い紫陽花も素敵ですが、日本古来の植物には趣がありますね。

日々咲くお花の変化で季節の移行を感じます(´ー`*)ウンウン

では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)