お越しくださり、ありがとうございます♪

12月になりました。
今年は(日頃比較的暖かい)関東南部でも例年より冷え込みが強いように感じます。
そして、我が家の多肉的には劣悪な環境となった1か月(´ω`)トホー

では今日の多肉をお送りしつつ、11月を振り返ります。

<ブログ>
誕生月なのを良いことに、狩り報告に明け暮れた11月(´・∀・`)ゞテヘ
とは言え家の多肉を撮っても気分がアガりはしないので、良い気分転換になりました♪←ミセス前向き
雑談(アッ、期待されてない?)も含めて、若干記事が短くなっていってるのが気になる~(´・ω・`)ショボーン
まだ時間のやり繰りがうまく出来ておりません、とほほほーん。

<天候>
気温は低めで晴れの日もそれなりにあり、通常であれば多肉にとって良い季節となったのではないでしょうか?
しかし我が家は・・・(´;ω;`)ウエーン


*オウンスロー(エケベリア) なにしろ気温が低いのは良いことです~♪

<多肉>
来年のワタシに告ぐ。
要塞壁と日の傾きの関係で、アンタん家は10月後半~テラスに日がほぼ差し込まず地獄を見ることでしょう('、3_ヽ)_バタッ
水を切って耐え忍び、1日10~20分の日照を求めて右往左往することになるのであーる。

そのためには少なくとも10月頭には、それを乗り越える体力と閉じ肉を作っておかなければならないのだー。
今年の夏は天候不良で上手くいかなかったけど、どうかそれを忘れずに思い出しておくれ~(*>人<*)

<多肉狩り>
キビシイ多肉環境の中でコレは!と思ったのは韓国苗。
ほぼ休眠状態でくるので、そのまま維持がしやすいのです。
そして誕生月につき、狩って狩って狩りまくったー(*ノ∀`)ワハハ

気を付けよう タニトモ狩りは マヒをする
財布は軽いが 荷物は重い

とタニ歌だかタニ標語だかワカランものが頭をよぎります(´ω`)トホー


*ティッピー(エケベリア)  爪のヘニョリッとした感じがスキ♪小さいけど。

-番外編-

<ワタシ>
お仕事を始めて2月半になりました。
えっ!まだ2カ月半!?Σ(・ω・ノ)ノ!
と思うくらい濃密な時間を過ごしております。
色んなことを任せていただけるようになって、色んなことを吸収し、オバハンになってからでもまだ色んなことがやれるんだな~成長できるんだな~と日々に感謝しております。
子供のためだけに生きてきた期間が長かったので、全てが新鮮です。
今月も頑張りまーすヽ( o'Д'o )

そして今月はタニラー法でいうところの・・・年末狩り納め月間なので(*´艸`*)←なにそれ。
今月もガンガンいっちゃおう!と思っております♪

前月の反省を、今後の糧に~( * ゚ェ゚ )9゙ガンバッペー
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 多肉植物
↑押してくださっている方へ・・・いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)