お越しくださり、ありがとうございます♪

ローソンにて「もっちりとした白いコッペパン 黒蜜きなこ~求肥入~」という商品を買ってみました。

色白のもっちりしたコッペパンに~
一反もめんもビックリな感じで求肥がペローンと挟まれており。
きなこクリームや黒蜜風味も感じるものの。

全体的に、もっちりもちもちもっちりもちもちな仕上がりで。
何よりも「パンの中のモチ」という既成概念を打ち破る組み合わせに。
なんだかわからんが、食べ進んじゃう!
というおやつをいただいたRinです、こんばんは( *´∀`)ノ←相変わらずおやつが重い~

ではもっちりもちもちもっちりもちもちしたお腹の持ち主がお送りする~
今日の多肉の様子です。

まずは(我が家的に)日照がいただけない時期に狩ったため、迷走すること半年。
ようやくUPできるところまで回復しました~♪


*ピーチスアンクリム(エケベリア)

油断してると(寒い時期は特に)ちっちゃくなるタイプなので水やりの加減が難しい~
性質自体はとても丈夫なので、春に大きくしておきたいところです(´ー`*)ウンウン

続きまして~
そろそろ紅葉がさめてくるのでしょうか?(´・ω・`)


*ブラウンローズ(エケベリア)

まだブラウンのブラウンローズ。
このエケを始めて目にしたときは、本当に名前と姿がピッタリだわ!と思い衝撃が走った記憶が。
今や色んなローズが付いた多肉が出回るようになりましたね~♪

しかし次々と出てくるローズに、これくしょんが追いつけないッス('、3_ヽ)_バタッ
チャンスとおぜぜよ、かもーんぬ(笑)

では、最後に本日の農園開花便りより♪


*ユーフォルビア ゴールデンレインボウのお花

リーフを楽しむタイプのユーフォルビアだと思いますが、お花も大変個性的で美しいです♪
ビタミンカラーに元気をもらって、また明日から頑張りマース( *゚ ェ゚ )9゙ファイト

では、また明日お会いしましょう~♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙Tnank you

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ
↑押してくださっている方へ・・・
いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)