もうワゴンRと変わらない… | ★鉄馬生活100★

★鉄馬生活100★

誰得な自動車日記

それはある夜のこと、

草木も眠る丑三つ時…  っていつだろう。

最高速トライアルの最中にバイクが止まりました…

まさかの焼き付きか?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:… 


トリップメーターはガソリン満タン入れてからまだ37kmを指してます。

ちょっとキックしてみましたが、普通に降ります。

が…かかりません。

お、おかしい。


まさかと思いガソリンタンクをあけて見ると、
ガソリンがリザーブラインに…


コックをリザーブにすると普通に走り出しました…

よかった~~~~~(^ε^)


って全然よくありません

チョイノリを乗っている人なら知っていると思いますが、こいつのガソリン容量は、
リザーブまで約2.3L。L50位走るチョイなら少なくても100kmは走行可能です。
こいつの場合、単純計算でいきますと37÷2.3=16ぐらい

Lあたり16kmって


なんてこったい。

59.4ccの時は良い時でL40km走ったのに…

タイムトライアルのしすぎで燃費が悪いんだろうと、待ち乗りのみで燃費を図ってみるも、
なんとL15.2km。

悪くなってる(><;)

ワゴンRとほぼ変わらない…

………ボアアップってこんなものなのか…

ノーマルに比べ排気量は1.43倍。

それほど変わるものなのでしょうか…

いや、

コイツはどこぞの2stスーパースポーツなんだ。

いやガンマだ。コイツはスズキのrgv250γなんだ。

★鉄馬生活100★ チョイノリで時速300キロ出せたらなぁ~-rgv

だから燃費悪いのはしょうがない。

しょうがない…

しょうがない…