皆さんこんにちは☆


数年前に友人から頂いたボーカルネア ヒリアーテェ。ゆーっくり成長しています(笑)

葉がどうしても枯れ込んてきてしまうのですが、水が足りないのかな?

今日、鉢下げして植え替えしました☆

新しい葉も出てきてくれているので大事にしたいところ。
トックリが出来る日が楽しみです♪








水やりしたハオルチア達。

紫オブツーサ




桜水晶




黒葡萄




大窓万象




ガラス窓万象

万象達かなり膨らんだので良かったです♪
いつかもっと白線のたくさん入った万象も欲しいなぁ✨

この他にもベイエリーや名無しハオルチアやトゥルンカータや色々あります(笑)

最後に実生のシゾバシス・イントリカータ。
10粒くらい種を蒔いて8個発芽していました♪




葉が生えてピクミンになりました(笑)
今のところ問題なしです。
せっかく発芽させられたのだから、全員無事に大きくなって欲しいなぁ♪
水やりしすぎると身割れするらしいので程々にしないと😅
土も一センチくらいしか敷いていないので霧吹きで水やりしています。

そろそろパキポも植え替えしてやらないといけませんね。
なんと株元から根が見えてたんですよね😳
深植えしたほうがいいのかな?
4号鉢に鉢上げしてみようと思います☆
3日前に水やりしたばかりなので植え替えは1週間後かなぁ✨
植え替えしたら外に出してやろうと思います👍✨

明日は30度まで気温が上がるそうです💦
まだ5月なのに、真夏が怖いですね😱

最後まで読んで頂き、ありがとうございますウインク