完太は長毛猫ですが、毛繕いが上手で子猫の頃からほとんど毛玉が出来なかったのでお世話がとても楽でした照れ


ところが!

最近は気が付くと小さめの毛玉がお腹辺りに出来る事が増えましたあせる


毛の質が柔らかくてチョチョイと千切れるので、取るのは簡単なんですけどね



なんでかなー❓

と考えてたら、どうやら湿度が高い時に出来やすい事に気がつきました。


そこで、エアコンの除湿をキチンとやるようにしたら毛玉は出来なくなりました❣️

良かった良かったウシシ


今日は溜まった家事をしたり、その合間に種まきの器作りや交配をしたりと一日中動き回っていました








どれも可愛い子ばかりで相手迷いまくりです💦


梅雨に入ると種さやがカビてしまって、上手くいかないのでなるべく梅雨入りが遅いと助かります。


梅雨でも長雨じゃなくて、せめて2、3日おきにはカーッと晴れる日があれば助かりますにやり


5月は爽やかで楽しい季節のはず


線状降水帯とか発生しませんように🙏