スマホ首*健康で美しく*代官山エステ*パーソナルトレーニング* | 本気で流れるリンパマッサージ 代官山・恵比寿・中目黒

本気で流れるリンパマッサージ 代官山・恵比寿・中目黒

10年後の自分も輝いているをコンセプトに
痩せながらボディメンテナンス
キャリアも美も追及する30・40代女性から支持いただいてます
大人のエステサロン エスボックス代官山

こんにちは、谷川ですニコニコ

この間、電車の中でずーっとスマホをいじっていたら、首が上がらなくなりました。
メキメキ言いました…

これってやばくないゲッソリ???


テーマ「スマホ首」

下を向いて
スマホを見る姿勢は
首に約20キロの重石が乗っている状態と同じだそうです。

{D4FF98E8-1B25-4946-83F4-1E1DED91855D}

首の骨へし折れますわ。。

このときに、首の骨を支えているのが
「僧帽筋と胸鎖乳突筋(&斜角筋)」です。

{5FA6BF51-96C9-4DC1-B885-EF0757EF1A34}

がんばって支えてくれてますが、
疲れますよね。
そうなると上や左右に動かしづらくなってしまうのです。
それがひどくなってくると、私のようにメキメキしてきますガーン

首のストレッチでケアしましょう!
駅のホームで職場でお家でできちゃうので、是非やってみてくださいルンルン

{CE0EEB27-8123-4EF9-8EF8-3A031BBD5BEC}
①頚椎の7番目
いちばん出っ張っている骨の左右を
中指と薬指でプッシュ&深呼吸。
強さは気持ち良いくらいです。

{E7424917-A5CD-4190-8EAE-0BB15BE3E0BE}
②鎖骨を手の平全体で押さえて、顎を反対側向け伸ばします&深呼吸。

そのあと、大胸筋(おっぱい)をいっぱい揉んで終了ですお願い


梅雨もはじまり、気圧の変動で頭が重たく感じるときもやってみてくださいね傘


それでも辛くなったら、エスボックスの温熱ラフォスでスペシャルケアしましょう!



★★★★★★★★★★★★★
Sbox⁺エスボックス 代官山
渋谷区代官山町16-1
カスティヨ代官山501
03-6416-4545
★★★★★★★★★★★★