こんにちは。

 

 

国会で、戸籍改正案が可決され、

成立する見通しです。

 

これで、

相続の場において、

少し楽に戸籍を集められるようそうです。

 

まず、自分の戸籍が何通あるのか?

知っている人がどれだけいるでしょうか?

 

赤ちゃんや子供、若い学生さんとかは別にして、

1通というひとはまずいません。

 

生まれてから現在までが、

あなたの戸籍です。

年齢が上がれば上がるほど、

自然と戸籍の数は増えていきます。

 

結婚や転居に伴う転籍などで変わり、

だんだんとふえていってしまうのです。

 

戸籍は1通だけではない、と覚えておいてください。

 

 

しかも戸籍は市区町村ごとに管理されているので、

現住所が本籍地から離れている場合、

戸籍のある自治体に電話や書類で問い合わせて、

請求して、送ってもらわないといけません。

 

 

戸籍を集めるのは、手間と時間がかかる。

 

 

しかも、戸籍を請求できるのは、

親族でも限られたひとだけになります。

(親族以外でも可能な場合もあります)

 

配偶者、直系親族(父母、祖父母など)、直系卑属(子、孫など)

になります。

 

兄弟姉妹や叔父、おば、甥や姪は、

請求できそうですが、

「戸籍が必要な正当な理由」を明らかにしないといけません。

 

めんどくさいです!!

大変です!!

 

 

遺産相続や分割のときは

自分の分だけはなく、

親族の戸籍も揃えなくてはいけなから、

メチャクチャ大変と思っておいてください。

 

亡くなった人の生まれてから死ぬまでの戸籍全部

(だいたい7,8通くらいあるのが普通です)、

亡くなった方とあなたの関係を示す戸籍・・・

 

時間がたっていればたっているほど、

家族関係図の登場人物が増えるから

要する戸籍の数も増えるわけで・・・

 

今回の法改正で、

何が変わるかといえば、

自分、直系尊属、直系卑属の戸籍なら、

請求を受けた自治体がまとめて戸籍を提供してくれるようになる

というものです。

 

でもやっぱり、兄弟姉妹、おじ、おば、甥、姪の

戸籍を集めようと思えば、

現在のままのやり方だそうです。

 

相変わらず大変そ~

 

戸籍集めで困ったな~

というときは、「行政書士 たにぐち事務所」へご連絡ください。

戸籍収集のお手伝いをさせていただきます!!

 

 

只今、募集中のメニュー!!

記帳代行
個人事業主様向けのサービス。確定申告もラクラク乗り切れます!2万円~/月

生前整理:
エンデイングノートレッスン(個人レッスン・グループレッスン・セミナー形式) ・・・1万円(3名様以上の場合)~ 
公正証書遺言の作成・・・15万円+実費+公証人への手数料等
自筆遺言書のチェック・・・2万円+実費
自筆証書遺言 書き方レッスン・・・3万円(2枚様以上の場合)+実費
自筆遺言書作成サポート・・・5万円+実費
財産管理等の委任契約書の作成・・・5万円+実費
任意後見契約書(公正証書)の作成・・・7万円+実費
荷物の整理・・・お見積り
写真の整理でアルバム作り (あなたの人生を一冊のアルバムにまとめてさしあげます)・・・8万円+実費

相続:
車の名義変更・・・1万円+実費/1台
銀行口座の名義変更・・・1万円/一口座
公正証書遺言の検索・・・1万円
戸籍の収集&家系図(家族関係図)の作成…4万円~
財産調査及び財産目録の作成・・・4万円~
遺産分割 (協議書作成)・・・5万円+実費
農地・森林の相続 (農地法関連の許可申請等)・・・4万円~

離婚:
協議離婚における公正証書作成・・・6万円+実費~

家計相談:

    ~ご相談は、行政書士 たにぐち事務所へ~   
       
   ※メールのお返事は、できるだけ1営業日以内に返信させていただいております。
    もし、3営業日たっても返信なき場合、システム上のトラブルも考えられます。恐
    れ入りりますが、改めてご連絡いただけますようお願い申し上げます。      
   ※料金はすべて税別。 
   ※料金は相続人様の人数や財産額によって変動する場合があります。
   ※料金は事前に提示させていただきます。納得されてからお申込いただくので安心です。