おうちでパンが日常で焼けるようになる

パン教室

 

講師の中込 ともえです

 

おうちでパンを焼きたいけど

 

何から始めたら良いのか分からない

 

一歩パン作り挑戦へ背中を押してほしい

 

そんなママ向けに

 

パン教室の情報を発信しています

 

はじめましての方はこちらから

 

image

 

5月になり暖かくなったり寒くなったりと気温の変化が激しく、

体調管理、みなさん大丈夫でしょうか?

 

私は4年間続けている自宅ストレッチや動画をみてやる

 

ヨガでなんとか、メンタルや体の調子を保っておりますおねがい気づき

 

やりたいことが沢山あるけど、自分の体と常に相談しながら

 

楽しい毎日を送っていきたいと思っています拍手ラブラブ

 

 

さて、6月の託児室付きレッスンは

 

1日2回レッスンを致します。


 

6月で最後の「おうちパン講座」となります。

 

今後の予定は未定となっておりますので

 

気になっていた方は、ぜひ、参加お待ちしておます。

 

メニューはフライパンで作れる!パン作り

 

チーズをのせることが可能

※予約時にお伝え下さい

 

 

 

 

フライパンパン4個

 

日時: 6月19日月曜日

場所: 明大前駅徒歩10分か東松原駅徒歩7分/詳細は公式LINEにてご案内

時間: 10時〜11時半ごろ

            12時半〜14時ごろ

 

料金: フライパンパン4個 3000円  2組より開催で定員3組

料金に含まれるもの:レシピ、お持ち帰り復習生地、自分で焼いたパン、

講師の焼いたアレンジパンなどの試食、お茶

 

お持ち帰りの生地は冷蔵保管になります。

解散後は冷蔵庫へすぐ入れて頂くようお願いしております。

持ち物: エプロン、ハンドタオル、エコバック、

パン生地を入れる正方形タッパー

保冷バック、お子様用のお出かけグッズ、

お子様に水分補給できる物、もしくは授乳を途中でお願いします。

 

 

託児スペースは3階

image

レッスンスペースは2階

imageimage

 

ご予約、ご質問の前にご確認ください。

 

  • 事前にトースターの写真を準備いただけると、的確なアドバイスができます。何枚か火の位置やトースターのサイズなどの写真をご準備ください。
  • 住所は公式LINEでのお問い合わせの際お伝えします。
  • 5分前から入室可能
  • 10分以上の遅刻の場合はレッスンを開始させて頂きます。
  • お申し込みの際、お子様の月齢、性別、あだ名、アレルギーの有無、好きな事をお伝えください。
  • 駐輪場、ベビーカー置き場があります。
  • キャンセル料は途中退室のみ発生します。
  • ご予約は前々日24時まで可能です。
  • 風邪症状のある方はお控えいただき、次回優先的にご案内します。
  • 次回ご予約の際はお申し付けください。
  • 定員に達しなかった場合はご連絡いたします。

 

 

お申し込み、お問い合わせは公式LINEより

お願いします