IPSの小さい事からコツコツと

IPSの小さい事からコツコツと

マラソン、トレイルランニング、自転車を趣味で遊んでます。

社会人になって走り初めたのでまだまだですが、
色んな所を走ってみたいと思ってます

気軽にどうぞよろしくお願いします(^o^)

滝越ルートに入りました。

ラスト約55キロです。


1、2周目と違う分岐を進みます。


ロードですが妙に長く斜度がキツイ道が続きます。

歩きそうになりながらも止まりそうにながらも

歩みを止める事なく必死に必死に。。



ここでキロ11'30"のペースを叩き出します。



オイオーイ!


それは歩いてないか?

と言われそうですが断じて歩いていませんし、

斜度がキツイので足の回転が遅くなっただけです(。-∀-)

昨年はここで歩いて大苦戦したので

成長を感じられます。



その後はキロ6分程度で推移。

ペースは上がりません💦


やはり朝を迎えた事によって気温も上がり

サバイバル感が増してきました。。


この辺りにくると周りにいる

100キロランナーが速くなります。

このままいけば12時間台でゴールする選手。

簡単に歩く人はおらず抜きつ抜かれつのレース。




激しい。。



夜とは全く雰囲気と感じが違うレースです。

徐々にきつく動きも悪くなってくるのを感じます。




125キロ過ぎぐらいでしたか、

あの人と運命の再開をします。。















オーシャン殿ーーー!!




ナンパしてました(笑)

こっちはジリ貧で走ってるのにーー。




調子が悪そうで歩きを入れながら進んでたようです。

ワラーチですからね。

石とか岩場があるコースで足を出すなんて自分には出来ません。

数キロで血まみれになる自信があります✨✨

足が綺麗だからすごいもんです。






オーシャン殿撮影
↑弱ってそう



お互いの状況を話して一緒に少し進みます。

疲労ピークがきて少し遅くなりますが一度止まり

ジェルをとってしっかり補給。。



ペースも大幅に落ちてキロ9分とかになりますが、

立て直してオーシャン殿と別れを告げて先に進みます。




CP2→CP3 約137㎞

水交園エイド

3:23'41" 区間1位



そうめんエイドです。

麺つゆがうまい😋✨

夏場、麺つゆで走れんじゃね?

ていつも思ってますw



コーラはいらない

そうめん食べてほぼ休まずにレースに復帰です。



しかし、

快調に走り出すもすぐにピークが訪れます。



140㎞過ぎ


足が止まります。。

昨年と同じ所。

昨年抜かれたのもこの辺。。。

嫌な記憶が脳裏によぎる。。。。




ラスト20キロは長い。。


今大会補給以外で初めて歩くことになります。

急に後ろが気になりはじめます-_-;)




このままダラダラ行っても仕方無い。

取った作戦は




『3キロ歩こう』

もう一度しっかり補給して回復するまで歩く苦肉の策です。

今レースで一番長く感じました😓

暑いし全く進まず時計を見ても数100m。

歩いてしまうとこれがこわい。





ちなみに3キロのラップ

11'12-12'00"-10'08"

3キロで30分以上かけました。

キロ6なら18分だと思うと

やはり歩き続ける事はいけないレースだと実感しました。





補給して歩いた事で復活です。

ここからは速くはないが安定して走る事ができました。

途中天然水エイドも豊富でボトルに入れてガボガボ飲んでました。




何とかロードに降りてきて何で遠回りするねーん!

て悪態をつきながら最後のロードは

キロ5分台後半。

今年は最後の最後まで真面目に走りました。


ウイニングランです。



ONTAKE100マイル 

優勝ーー🏆️

1st place 16:55'30"


CP3→Fin

3:03'22"区間3位



歩いてしまった事で区間順位に響きましたが

マイルレースで優勝出来た事は感無量で嬉しかったです。。。

昨年が18時間だったことを考えると上出来です✨



今回の平均ペースキロ6'18"です。

やはりキロ6で優勝です😆




そういえば後で知ることになったんですが

2位のアラカワさん。



なんとYouTuber!!




そっちじゃなくて彩の国で総合3位Fuji総合10位

とかなり力のある方だったようで知らなくて良かったです。


1周目にスレ違ったのもアラカワさんだったようですね。。



ひゃっほいだと思ったんですけど

違いましたねー。


残念


暗かったからわかりませんでした(笑)



順位

1位ナカネ

2位アラカワ

3位ヤマモト

4位ひゃっほい

5位タカハシ



長くなって
遅くなりましたが長々とありがとうございました。

おんたけマイル攻略も書こうと思いましたが、
まぁ長くなるのでまたの機会ですかね。
ではではー(^_^)/






その3です。

2周目上松ルート


1周目とはコースは全く変わりません。

変わることと言えば0:00にスタートした

100㎞の選手が居てる事です。

参加者1000人を越えるので抜かす為にかなり労力を消費しました😅


最初はパラパラしてるので問題ありませんが、

途中から集団になって並ばれるのでずっと後ろから声をかけ続けないといけません。



ひどい所はゾンビでしたね~~

眠たいのでしょう😪

周りに影響されないように止まらないように。。



声をかけてもスルーされる事もあれば、

『マイルのトップですかー??

スゴいです!頑張って下さい』



これは嬉しいですね🎵


声をかけてもらってるのに

マイルの先頭が簡単に歩く訳にもいかないし

俄然やる気になります✨


知り合いに声をかけてもらえたりと

1周目と同じ所を走ってるのにまた違う感じがします。



夜なので疲労感を感じる時間もありましたが、

エスタロンモカを早めに投入しました。

カフェインですね😁



レース中、強いエナジードリンクはちょっという方には良いと思います。

1錠100㎎で十分な量だと思います。


カフェインは眠気だけじゃなくて疲労感、頭痛、だるい時にも良いと聞きます。


ただすぐに効果が出るものじゃないで眠気がくる前に摂取をオススメします。




2周目もエイドの立ち寄りは無しです。

100キロの選手で列が出来ており止まりたくなかったのでスルーです。



道中、水場があるのでそこでボトルに水を補給しました。

エイドより冷えて気持ちいいですw 

天然水最高!!



2周目も走る事を心がけて

走り続けたら追いつかれない!!

強い気持ちを持って

まぁ、

それでも1周目よりはやっぱり落ちますね。。。


85~86kmぐらいの

キツイ登りはラップが8'30"ぐらいになりました。

遅いけど走ってますよ🐌💨💨

歩けばキロ15分とかなりそうですからね。

頑張りました💪



2周目は昨年もそうでしたが時間の流れがはやく

朝を迎えます。

朝を迎えたら2周目の終わりを告げます。



3ループ目からまた違うレースが始まりです。


CP1→CP2

松原スポーツ公園 約108㎞地点

5:32'51" 区間1位

1キロ平均6分ちょっとですね。

ペース的には予定通りです。



6時半前に戻ってきました。

会場は100キロの選手で賑わってました🙌


昨年より疲労感も無くこれなら3つ目も行けそうだと感じました。

ただ食欲はそれ程ないのでパンを一口齧って

新しいジェルを入れてボトルにカフェオレを入れました。



因みに2周目の補給はジェルだけです。

走り続けるレースは最低限だけにしてあまり食べない方が良いと思ってます。。

そこはペースに関係すると思いますし人それぞれですね。


おんたけに珍しく

ドロップエイドにはおにぎりがありましたが

(個数制限有)

バナナだけ頂きました🍌



靴ヒモしっかり結び直して

3ループ目スタートです。

滞在時間約7分。

エイドで無駄にダラダラしてる時間は勿体無いです。

ここでもしっかり短縮です。



再び2位との差を確認する為

出るときに入ってくる選手が居ないか確認。。。




いませんでした。





少なくとも2周目で差が開いた事は確認できました。

ただどれだけ離れているかはわからないので

手を抜く訳には行かず走り続けます。


昨年は最後で抜かれましたから。。

果たしてこのまま逃げ切れるか。。。


長くなりましたが次に続きまーす👋










その2です。


レース前に
ひゃっほい太郎氏と


100マイルは他に親しい友人はあまり見かけませんでした。
いたかも知れませんがw

準備万端でけっこうリラックスしてます。
夜スタートのレースは気持ちも準備もしっかりしておきたいですね~。

特に眠たいとかは一番禁物だと思ってます✨



レース前恒例の安全祈願。
御嶽山の方に向いて二礼二拍手一礼して祈願。
こういうの意外に真面目でライトとキャップをちゃんと外して行いました。

まだスタートまで時間あったのでインタビュー受けましたがあまり覚えてません😁


20:00スタート
1周目上松ルート。

毎年凄い勢いで飛び出す人が居てます😅
その人を先頭に
だいたい5、6番手ぐらいでスタートしました。

最初はロードが長いです。
だから走りたい気持ちはわかりますが、
無理しなくて大丈夫です。
だってaveキロ6分で走れたら優勝できます🏆️


自分はリラックスして身体の状態を感じながら走ります。
スタートして重たく感じました。
やはり夜スタートのレースは難しいですね。。。

平地ですがキロ5'30ぐらいのペース。

前に2人組、その少し前に2人組。
見えませんが1番前に1人と言う感じで自分は無理せずに単独で自分のペースを貫きます。


しばらくして登りになりますが全く頑張らず
6分から7分ぐらいのペースで推移していきます。

登りで前の2人に追いつきました。
徐々に身体が動くようになってきたので
そのまま追い抜いて少し遠めに見える2人組の後ろを走ります。



今回は色々追い抜くポイントを決めてます。

1.登りでペースを上げて追い抜く事はしない。
2.人のペースには無理してついていかない。
 極力単独マイペース。
3.追い抜くなら下り道。



自分の中ではエイドポイントを過ぎた辺りかと思ってましたが
10キロ過ぎに追いついてしまいました。
ゼッケンを確認したら1人はヤマモトさん。
岡山県の若くて強いランナーですね✨
もう1人はその時わかりませんでしがもの凄く強い方でした😅



ここですぐには前には出ません。
そのままコソコソ微妙に後ろを走って
13キロ過ぎから
下りが3キロ程続くのを知ってましたし、
時計で地図を再確認しました。

そこで一気に前に出ます。
ついて来るかなと思いましたが意外に冷静で
勢い良く飛び出して行ったなと思われたかと思います。

13/160ですからね。
無理に追う必要はないと判断ですね。


勢い良く下りで飛びだして
見えなくなったらアイツは自滅してつぶれてくれるだろう。
そう思いますが、、、

実はそんなに速いペースではありません。

完全な下り坂で
1キロのlapが4'48-4'40-4'40
無理せずに単独で前に出れたのはラッキーでした。 


しばらくいってウォーターエイドはスルー。
この時点で先頭だと思ってましたが前にヘッドライトが見えました。。。

飛び出した人がまだ前にいたことを思い出しました。
すぐに追いついてそこで少ししゃべって前に行かせてもらいます。
予定よりだいぶ早くここで先頭に立ってしまいました。

1周目約25㎞
白川小川エイド

余裕のスルーです(笑)
水分はポカリ500
水にモルテンを溶かしたものを500
用意していたのでよる必要はありませんでした。


足が動く間は出来るだけ止まりたく無いと思っていたので休憩もいりません。
補給動作以外は走り続ける事を自分に言い聞かせてます。


そうそう、補給ですが
使い方として正しいのかは分かりませんが水にモルテンを溶かしてエネルギーを接種すると効率的に摂れます。
一袋320kcalそれをチビチビ補給しながら。
製品には出来るだけ早く飲めと書いてありますが大丈夫でしょう。

1周目の補給はモルテンとジェルが1つとスポーツ羊羹1本でした。

特にトラブルも無く進みました。
1周目はそのまま先頭で帰ってきました。

松原スポーツ公園
St→CP1
約54㎞4:55'36"  区間1位

平均キロ6作戦は上々ですね
少し速く平均5'30ペースでしたね。

ドロップバックから
オロナミンCとおにぎりを1個食べて
靴ヒモを結び直してリスタート。

滞在時間は約3分。
元気なので時間短縮です。



松原公園を早く出て2位の選手とスレ違わない事によって前との差をわからなくしたかったのですが、
公園を出る時に会いました。。。
意外に後ろと離れてなく少し焦りを覚えました。

何よりヘッドライトが眩しくて顔が見えなかったのですが太ももが太く見えました!!

まさか、ひゃっほい太郎氏??
彼は物凄く太ももが発達してます。

そうか。。
後ろからペースを上げたならあるかもしれない。
久しぶりに彼とおんたけを走るのも悪くない。。
そう思いながら、
2周目上松ルートに突入です。

長くなりましたので次に続きます。


















お久し振りです。。

何してたんや?

またサボってたのかと言われそうですが、


2月に足首を疲労骨折してしまい

何も無い時間を過ごしておりました。


今回OSJ ONTAKE100が復帰戦となった為書かせて頂きます。

時間が許すようなら読んでもらえたらと思います。



昨年2位だった事により

招待選手としての出場になりました。


大阪を9時に出たらゆっくり行っても14時に着くだろうと踏んでいましたが

まさかの渋滞で到着したのが16時。


現地でお昼食べようと思ってたら

道の駅お昼14時半まで。。

結局コンビニ。。。

幸先悪いですね~笑


まぁ、スタートは20時なので受付を済ませてのんびり準備します。



今年のコースはこんな感じですね。
※大会HP参照



昨年とほぼ同じように見えますが1周目の上松のルートが少し短くなって2周目と同じになりました。

滝越のルートも途中若干変わってますが

どういう風に変わったかと言われるとよくわかりませんw

累積標高もほとんど変わらないぐらいだと思います。


レース前に

有名ランナーひゃっほい太郎

ワラーチでおんたけを快走するオーシャン殿


二人とも強いランナーです
ひゃっほい太郎はマイル。
オーシャン殿が100kに出場です。

みんな調子が良さそうでこういうレース前の時間も貴重ですね。

前置きはこれぐらいにしてレースですね。

とりあえず
今年の自分の作戦は
『平均キロ6分』
ペースが遅くなっても良いから歩かずレースを完走することが目標✨
そういう練習をしてきました。

それが出来れば順位はついてくる。
これで負けたら相手が強い。。
あまり順位を気にせずレースに挑みました。


因みにシューズは安定のズームフライです。
昨年はズームフライ3でしたが今回5です。
若干重たくなった感じはあります。

では、次レースいってみましょう🎵


2022年末に遊んできました。

BUNさん主催で

毎年恒例行事になってましてここを走って1年が終わりて感じですね😆


コースはこんな感じ⬇️⬇️⬇️




1周してないやーん!!
て言われそうですが本当に1周すると嵐山から
ロードが20キロぐらい追加されるんですよね~。。


トレイルランナーはそれを嫌がってか
ゴールにすんなりお風呂に入れる嵐山がゴールになってます。
スタートは伏見稲荷です。


大文字山、比叡山、天狗👺が居てる鞍馬、最後に嵐山観光や楽しんで走るには良いコースですね✨
⬆️
全く観光とかしたこと無いですけど。。

今年のメンバー。。

多いーー!!(笑)
毎年増えてますね✨
きっと楽しいんですね。

楽しいのは間違いないのですが。。。
今年もメンバーイカつい。。😅

信越マイル2位、100キロ2位
過去に大会優勝実績ある方など。
女性2名居るけどLAKEBIWAチャンピオン
くろんどチャンピオンとか男性顔負け。。
後、とっても偉い先生とか✨
一緒に走ってもらえて恐縮です。m(__)m

初めましての方もいて、基本おしゃべりしながら走ってるけどそんなに遅くない。。

全員説明は無理なのでハショリマス。。




比叡山は積雪がありましたね~。。☃️
普通に天気も良くて気温も比較的高かったので
カッチカチになってアイスバーンでした。。

軽アイゼン欲しいぐらいですね。
滑る滑る~~。




写真を見てもらえたら分かるように
気付けばドンドン人数が減っていく分裂式です(笑)
最初は待ったりしてるんですがなんせ寒いので
よし行こうとなって気付けばいない。


みんな経験値豊富なので逞しいです
1人で動いてる事はないので大丈夫。


そして、無事に嵐山ゴールです。

おしゃべりランニングでしたねー✨
レース後の疲労とか不調があったりと遅れて
この時は5人しかいてませんがこの後みんなちゃんとゴールしてます。
相変わらず恐ろしいですね(笑)

風呂入って王将に移動してディナーがいつものコースになっております。


楽しい遊びでした✨✨




1周目5:02'11"

トップですが2位とはほぼタイム差無し。。

そして、これから全く同じコースをもう1回まわるんですが通常だとしんどい気がするんですが、



夜中と朝だと全く山の趣が変わりました。

暗くて見えなかったけどこんなコースを走ってたんだーー

とか実は紅葉が色付いていて景色が良い山だったとか新しい発見がありました。



これは素晴らしいですね✨

夜は全く周りが見えてませんw

これは2周目も楽しくなりそう😆





でも、序盤の急登は同じでした。。(笑)


しんどいし、2回目と思うとあまりスピードが上がりません。。

軽く歩きも入りながら。。

ふと後ろを振り返るとヤマダさんが居ない。。


2周目のスタートは一緒にしたのですが急登で

離れたようです。。




ここからは1人旅。。

と思いきやミドルが戻って来る前にスタートした

ショートの選手を追いかける旅が始まりました。


ショートに出られてる選手も知ってる人が多くて追いかけるのが楽しめました。


だけどー

追い抜いた時に

声をかけられたけど顔は知ってる。。

けど名前が出てこなーーい。。。


えっ~と。。

お久しぶりです。頑張って下さいと返して、

サァーーと追い抜く。



こういう時てその時わからなくても暫くしたら思い出すんですよね~。。

この後ちゃんと思い出しました✨

若干塩対応と思われたスミマセン。


数年ぶりに会う人が多いですし仕方ない(笑)




ただただ楽しく走ってる写真ですね✨

本当に良い山で気持ち良かったです。


前半後ろにビビッてたヤツはどこに行ったことやらプレッシャーがなくて楽しいだけ。


エイドも同じ箇所を通るのでただいま~( ´ ▽ ` )ノ

カレーは2周目も頂きました✨

カレーの美味しさは朝だろうが夜だろうが関係ありません🍛




コース意外にも看板が素晴らしい✨


他にも蜂の巣注意を促す箇所には

ゲームボーイのポケモンの蜂タイプポケモンとの対戦シーンだったり看板を全部写真撮ってコンプリートしたいと思いました📷️✨



夜見えなかった箇所が

朝になって色んな発見があって走るランナーを楽しませてくれる大会でした。


そんなこんなで

2周目も無事にゴール🏁


1st place 
10:58'44"
11時間切れそうだったので最後のロードだけダッシュ🏃💨💨💨
疲れた(笑)

2周目5:56'33"
と少し遅くなりましたが単独だとこんなもんですかね。疲れもあったと思います。
理想は10時間前半ぐらいですかね。

マイルばっかり走ってたので距離の長さはそこまで長く感じなくなりますね。。(笑)

今回も長々とありがとうございました(^ー^)




レース編です。



受付を済ませて久しぶりに会う友人にご挨拶。
実は四国にはけっこう知り合いが多くて
今回大会運営されているランニングドランカーズ

コースディレクターのアメリカのトレイル走りまくってる尾形さんともお知り合い✨


四国は個人的に好きで良く遊びにいったり。






この日の夜は意外に気温が低くなって一桁台。

みんなレイン着てますが自分は安定のノースリーブです(笑)

でも、安心してください。

手袋はちゃんと着けてます✨

末端冷え症なもんで。。





夜中の1時スタート

感覚的にはおんたけみたいな感じですかね。

他に夜中スタートの大会は少ないかな?



スタートして

ゲストランナーの

いいのわたるさんが先頭を引っ張ってくれました。

上まで行ってくれると思いきや途中でショートの開会式もあるのでと言われお別れ。。



上まで引っ張ってもらったら楽できたのにと思いながら先頭に立ちます。

単独走かなと思いきや後ろに1人。。

序盤の急登で離してしまおうかと思ったけど全く離れない。。

ちょっと登り弱くなったんじゃないの??

としょんぼり😔しながら先は長いしそのうち離れるだろうと思いながらマイペースに落として走りました。





大川山キャンプ場についてそこから下り基調。

とはいえ、上ったり下ったりがあってここはけっこう楽しい区間。

あっというまにエイドでした。



第1エイド14キロ

土器川源流碑

ここでもお知り合いがボラされていてご挨拶。

団子など頂いてすぐにリスタート。



ここから登ります。

今回は急登は歩きますが基本は登りもゆっくり小股で走って行くスタイル。

LAKEBIWAでだいぶ歩いたから歩く癖がつきそうでそれなりに走りました。



夜はどこを走ってるかよくわかりませんね(笑)

ふと空を見上げると大阪では味わえないない満天の星空でした✨✨✨

天気が良くて本当に良かったです。


そんなこんなでエイドにつきました。。



レースは変わらずまだ後ろにベタつきされてます。

意外に会話も少なく道を間違えた時だけ教えてくれました。

地元の方のようでロストが無いのは心強い。。。





第2エイド24キロ

阿波竜王


ここではインナーファクトのカレーが振る舞われて美味しく頂きました。

走ってる時のカレーは特に美味しく感じます🍛



ここでお互い座って仲良くカレーを食べて談笑。

地元香川のヤマダさん。

若そうで勢いがありそうで恐ろしい。。

レースで24キロも後ろに付かれて走るとかほとんど無いからビビッテマス。。。



ここからは区間的には前半と比べて楽な区間。

印象として前半は上り下りがある。

この区間から足場に岩ほど大きくないけど

そんな感じや木の根っことか目立つように感じたけど走れる区間。

それだけに木の根っこは引っかけると危ないから要注意です。




そして朝の6時ぐらいに

第3エイドスタート地点の

ことみな未来館に先頭で戻ってきました。。




しかし、ワタシの後ろにはそう

振り返ればヤマダさん。。。

まさかまさかの40キロ付いて来られました。。



離れると思ってたけと全く。

強いなぁ~。。

2周目がかなり心配です😅





その3に続く。。。

少し時間が空きましたが

10月30日

MMMに行ってきました。




MMMとはなんぞや?




まんのうマウンテンマッドネスです。

それを聞いても???ですね。




香川県のトレイルの大会です

ローカルな大会ですがとても楽しめました✨✨



※大会HPから抜粋


開催地 琴南について
高齢化、人口減少が進む、まんのう町の中でも琴南は特に深刻な状況であり、現在では殆どの地区が人口の50%以上が65歳以上の高齢者である限界集落や準限界集落という状況です。しかし、山間のこの町には全国に誇れる阿讃山脈という素晴らしい山々があります。香川最高峰の竜王山や大川山といった阿讃山脈の中でもメインディッシュとも言える山々があるのです。 この素晴らしい山々を使えば、琴南に再び活気を取り戻せるのではないか?過疎の町というネガティブなイメージから「住み続けたい誇れる町」に再生出来るのではないか?という考えから、本レースの企画は誕生しました。

また、この地域の財産とも呼べる阿讃山脈も林業の衰退や土地所有者の高齢化といった問題から縦走路の荒廃が進んでおり、倒木や崩落がそのままになっている箇所が多数存在しました。MMM開催に向けて多くの有志やボランティアの方々の手により、倒木の撤去やトレイルの整備が行われ、多くの人が安全に山歩きを楽しめる明瞭なトレイルが戻りつつあります。



ということです。

トレイル整備に時間と努力され基本倒木ゼロ。

倒木があればロストしてる可能性大。

好きなだけ走れる素晴らしいコースでした。

しかし、登りや登り返しがけっこうあってキツイので走り続けれるかは別の話。。。



こちらもHPより。
コース図です。
今回は1周約40キロを2周回するミドルです。
1周だけのショートもあります。



スタートして1000mまでいきなり登って

そこから上って下って。。

登り返しが多いです。。


単純計算このコースを4周すれば100マイル10000m超え!!

山岳区間が無いものの数字はかなりキツイコースの部類に入ると思います。

トレイル率も9割ぐらいですかね。

ほとんどロードも無いので山好きにはたまらないコースです♥️




ミドル部門は日曜日の夜中の1時スタート。

土曜日の夜に現地に入り車内で仮眠してレースに挑みました。


今回のザックはSALOMONです。

ここ最近はマイルだったのでInstinctを使ってましたが必携品を入れても80キロと言うこともあって少し軽め。


シューズはコースがわからないこともあって

トレイルシューズを選択。

HOKAのスピードゴート5です。


ストック使っても良いとの事ですがさすがに

この距離で使う訳にはいかないかなと。。

それ意外はいつもと変わらずジェルと軽い固形物を持っていった感じ。


勿論MAGMAを忘れずに。

MAGMAは必携品です(笑)


LAKEBIWAから中2週でどれだけ走れるか。。

ダメージは中々抜けませんでしたが調整はバッチリです😃✌️


概要はこの辺で

レース編に。



その4です




ここからは大文字山ですね。

すんなり登れると思ったらどこ走ってるんだーて

感じでぐるぐる周ります。


もっとゆるいイメージ何ですが疲労している身体には意外にきつい。

遅いから長く感じるんでしょうね。

元気だと10キロ程度でそんなにかからないはずです。



大文字山頂に行くとまぁ見慣れた景色なんですが

頑張った感じがします(笑)



ハイカーさんに声をかけられて

『レース?どこから??』


『鈴鹿の方からです』

この一言でみんなびっくり!

『これから比叡山越えて蓬莱山まで行くのであと10時間コースです』


『・・・・』

おば様ハイカーのリアクションが面白いですね😆

普通はそうですよねw




無事に大文字下って北白川小学校エイド。

しかし、小学校についてもエイドの場所が。。。

ナビだとこの辺だけど。。

小学校は体育祭的なイベントをやっていて

それを見てる不審者みたいな感じでした。

1周小学校の周りをぐるっとまわってこっちかい!

地図と若干入り口が違ってたようです。



A6北白川小学校

126km26:03'22" 23位

これから比叡山。しっかり補給して

2週間前にここからは試走してるので少し萎えながらも疲れてきてますが止めたいという気持ちはありませんでした。



自己最長時間に挑みます。

過去100マイルで一番時間かかった時で26時間ちょっと。

この先は未知の領域です😓

スント9のバッテリーもここで切れてスマホで測定しました。。。

比叡山走った事ある方はわかると思いますが
けっこう登ります。
そして、長いんですよ。
特に還来神社の手前はいつまで続くだろう??
て感じです。


コースはわかってるのであまり無理せずマイペース。ここまできたら順位もあまり気にせず抜かれたらどうぞぐらいの感じで楽しんでる感じでした。


とりあえずロープウェイの所にある自動販売機のオロナミンCを目標に頑張ります。
あそこで飲むオロナミンCは美味です✨✨


この区間一緒に走った方が居たんですが
気になって
ワタシ『◯◯の大会で会ったことありますよね?』

相手の方『あの大会で会いませんでした?』


お互い別々の大会をあげると言う。。
その大会出た事ないわーw
疲れてくると記憶も怪しくなってくるようですね😱


今大会は比叡山延暦寺境内1キロ程歩行区間がありました。
そこを過ぎると走り放題。
足は動かないけど(笑)

もっと早い時間にここを越えたかったんですがたどり着いた時は夕方。


A7還来神社
149km32:16'13" 27位
ここのエイドで友人が居たんでまた元気を頂きました✨✨
目玉焼きを製造していたので
おにぎりと混ぜて頂きました😁
これが意外にいけてありでした。
たんぱく質補給です。
ラスボスに備えてここはMAXに補給です。





足はボロボロでダメダメでしたが身体は意外にも元気✨
先に進みます。



ラスボスです🦹

ここは長いし時間もかなりかかります。
しっかり準備をして挑みましょう。



真っ暗になって何も見えないです。
ぶら下がってるマーキングを頼りに進みますが
怖いぐらい反射して光ります✨✨✨

しかも幻覚なのか居ない所に人がいっぱい見えましたwwww 
それもあんまり気にならなくなって前に進む。

前との距離感、後ろが来ているのか全くわかりません。


山頂付近に出ると風も強くて寒いぐらいです。
それでもずっとノースリーブで走ってました。

レース中はあんまり気にならないんですよね。
普段は寒がりです✌️✨


夜の琵琶湖は真っ暗で景色も楽しめませんでした。
明るい時間だと本当に良い景色なので明るい時間にお越しください。



試走した時の写真です。



本当に長い長い登りを終えると最後は下るだけ。

お疲れ様でした!!






と思いきや下りは超ガレ場です。

油断せずに最後まで頑張りましょう。

長く感じます。いえ、長いです。。

頑張ってみますがあんまりスピードでませんね~。。


ここを下り切ると本当のゴール🏁






ロード5キロあります(笑)


本当に長いですね。


長い長い旅を噛みしめながらロードを走りましょう。

意外に走れてちゃんと走りました。

最初は5キロ歩いてゴールしようかと考えてたぐらいです。








暗闇の中無事にゴールーー!

比良レークハウス 

37:02'06" 25位



目標より遥かに遅くなりましたが夜の22時頃無事にゴールできました。

※目標は30時間でした😅


公称では、約169㎞D+10500m

過去でたマイルレースで一番最強でした。



ここを上位で走るには100マイル以上の適正か

100マイルで強く良いタイムを持ってる人が強いと思います。



キツイコースを走りたい!!

て方にはおすすめです。

楽しいと思います(笑)



運営もエイドも豊富でありがとうございました。



本当に長々となりましたがここで締めさせてもらいます。


ちなみにレース後は比良レークハウスで宿泊です。こんなこともあろうと宿を取っていて良かったです😆






その3です。

余野公園を過ぎて1人で走ってると普通にロストしました(笑)

後ろから来たブンさんにあっさり追い付かれます😅
4人ぐらいで走ってました。
なんか引っ張られて良いペースで走ってましたが
たらふく食べた後て事もありますが足が疲れていて疲労感を感じてました。。。

しばらくしてペースを落として1人で走ります。


地図を見ると今大会唯一のフラット区間と言っていいぐらいです。
しかし、単独だとロストします。
この辺は全くわからずフラフラしてましたね。
ここはナイト区間ですしわかる人についていくのが賢明です。
1人だとペースも悪いです。。。


A4紫香楽宮跡いろり~な
75km14:18'26" 18位
走れる区間なのにたいぶ遅くなりましたね。
28キロぐらいありましたが余裕の3時間30分越え。
この区間一番の反省です。
全く記憶にありません(笑)
なんか眠気もあって補給してフラフラしてましたね~。




A5田上枝公園
97km18:55"31' 23位
さっきよりはるかに遅くなりましたね。
眠気もあってかなり遅かったです。
知らない間に何人か抜かれました(笑)

エイドに入ると丹羽さんが迎えてくれました。
エイドをされてるようで運営もあるのに偉いです。なんか嬉しいですね✨


あれ??

ブンさん??

どうやら信越で痛めた足首が悪化したようで
ここで無念のリタイアだそうです。
一緒に走りたかったですが残念。。
ここでもまた少しおしゃべりし補給してスタート。
音羽山まで長いよとアドバイス頂きました。


アドバイスどおり
めっちゃなが~い😅😅😅
ロード10キロぐらいあって若干上り基調。
この時間上りはつらく歩きが増えました。




この辺は書くに値しないダラダラしまくってましたね。本当に反省してほしいです。
音羽山に何とか到着しますがここはここでハードです。
中々終わらない登りが続きました。
全体の山と比べてチョロい山だと思ってましたが、決してそんな事はありません。。
しんどかったです。。

山の途中にあったベンチで少し寝っ転がりました。
この時間はかなり気持ち良かったです✨
感覚的には5分ですが実際は不明です(笑)


W1長等公園
117km23:23'20"25位
まもなく24時間。
朝を迎えたことにより元気になりました☀️
エイドで知り合いの方が迎えてくれこれでまた元気になりました。

マイカップを出すとヒルがついてました😅
もしかして鈴鹿からついて来てたんかなぁ~
自分は噛まれてなくて良かったです。

多分。。。


さて、ここからは比較的知ってるコース。
ロスト無くいけそうです。
続きはその4でお願いします🙇‍♂️⤵️