大同窓会の後日談ですが、同窓会の夜は山形に1泊し翌日は友人と懐かい場所をドライブして来ました

その中の1つに西蔵王があり、そちらで見つけた隠れ家的なお蕎麦やさんお邪魔して来ました!

山形は蕎麦美味しくて有名です、皆様も山形へお寄りの際は是非「板蕎麦」を召し上がってみて下さい

山形と言えば板蕎麦💕


そして今が旬の山菜の天ぷらも💕


美味しいお蕎麦に山菜の天ぷら
山菜の天ぷらは甘く苦く肉厚でとっても美味✨

西蔵王の奥の奥 緑豊かな所に突然古い大きなお屋敷があります

西蔵王 蕎麦 三百坊


古い大きな窓から見える緑が綺麗



自然光で撮影しています
室内はほの暗く、雰囲気がとても静かで美しい




四角い朱色の陶器には蕎麦つゆが入っていました
手に取ると古い物とすぐ分かりますがデザインがモダンで可愛いですね。お隣のお客さんはこの形に染付で植物が描いてあるデザインでそちらも素敵でした
奥の銅の小ヤカンは蕎麦湯が入っています
小物がいちいち凝っていて抜かりがなくて痺れます



大変由緒あるお蕎麦やさんのようで
「三百坊」と言う屋号の経緯がメニューに書いてございました



キリッとした蕎麦
素晴らしい森林のロケーション

どちらもゆっくりと楽しむ事が出来ました
森林浴と美味しい物でパワーチャージ‼️

いつもブログをお読み下さりありがとうございます