さざんかの花が上を向いて咲く
〜丹後先人継承 vol.12〜 
 
丹後人が「丹後の先人の知恵や伝統、言い伝えなどを継承していくため」に綴るブログです
 
紅葉も見頃になり、秋も深まってきました。
これから丹後はどんどん冬に向かっていきます。
「今年の冬は雪があまり降らなければ良いのに…」
という会話が増えます。
そんな時の会話によく出るのが、
「さざんかが上を向いて咲いたら雪が少ない」
と言われます。
今年は、上を向いて咲いていますね。
今年は、雪が少ない冬になってくれたら嬉しいですニコニコ
 
ちなみに、
「カマキリの卵が地面に近いところに産み付けられていたら雪が少ない」
とも言うようです。
他にもありましたら教えてください爆  笑
(さゆりすと)
 
 ☆たんごびと♡さゆりすと情報☆
たんごびとフェイスブックページ     イイねしてくれたら嬉しいです(^^)
たんごびと に出てみたいという方、         一緒に投稿してみたい方tangobito55@gmail.comまでご連絡お待ち致しております!

最後まで読んでいただきありがとうございました✨