丹後人

たんごびとの魅力・想いvol.52

~Dandelion Cafe 岸本 穣さん~ 

 

丹後で育ち、住み、丹後弁しか話せれない私(さゆりすと)。

丹後の海・山・食・人・土地・歴史など

全てが大好き!

その中でも一番人が魅力的!

なので

丹後のヒトの魅力・想いを発信していきたいと思います✨

 

たんごびと第52弾は

京都府与謝郡与謝野町在住

 

dandelion-cafeここをクリック)

岸本 穣さん

 

 

 

 

1)さゆりすとの取材コーナー

 

約7年前に与謝野町石川にお店をオープンさせた岸本さんご夫婦。

国道沿いのお店で、

ゆったりとした空間でお食事ができるのです。

夜も日替わりごはんがあり、

十五穀米も用意してあります。

 

 

また、ハンバーガーは全7種類あり、そのうち自家製パティを使っているのは5種類でだそうです。とっても美味しです。

 

 

妊娠中もくつろげるようにノンカフェインの穀物コーヒーもあるそうです。

ダンデライオンはたんぽぽという意味で、

地産地消でたんぽぽのように地域に根を張って成長したいと話していました。

 

2)さゆりすとからのひと言

 岸本さんは、ご夫婦でdandelion cafeを経営されています。

温かい雰囲気のお店で、お客様の楽しい雰囲気を壊さないような調和を感じました

スイーツもとっても美味しくて別腹で食べることができました(笑)
岸本さんは魚釣りも大好きで、釣ってきたお魚もランチに入ることもあるようです。
私がいただいたランチにもお刺身が入ってました!ラッキー☆
岸本さん見た感じよりcafeの雰囲気と一緒で
物腰の柔らかい、あたたかな雰囲気でお話ししてくれました。
是非一度、国道176号線沿いのdantelion cafeへ行ってみてくださいラブ
 

 ☆たんごびと♡さゆりすと情報☆
たんごびとフェイスブックページ     イイねしてくれたら嬉しいです(^^)
たんごびと に出てみたいという方, 一緒に投稿してみたい方  tangobito55@gmail.comまでご連絡お待ち致しております!
最後まで読んでいただきありがとうございました✨