しばらく前にIHヒーターが壊れてしまい
小さなカセットコンロ生活を余儀なくされていました。
なので日曜日は耐火モルタルの硬化も兼ねてまた火入れ。
夫・作パエリアのパスタバージョンのフィデウアです☆
↓
まずは擦りおろし玉ねぎとすりおろしトマト2個分とシーフードミックス
を炒めます。そこへスパッゲティを折ったものを投入
軽く炒まったら海鮮出汁投入!ぐつぐついい感じ♪↓
パスタの両端がくるんと上向きになってきたら完成間近!↓
完成!↓
これに卵とオリーブオイル、ニンニクをがーっとハンドミキサーで混ぜた
アリオリソースを付けながら頂きます!
パエリアもフィデウアも出汁が決め手です。出汁さえしっかり取ってあれば
中身はお米のみ、パスタのみでも充分。
パエリアの上に乗っかってる海鮮はあれは飾りです。
待っている間はこちらをつまみ・・・♪↓
無事今日新しいIH届きました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日からまた1週間始まりました!
今日のお弁当はとうとうスープジャーデビュー!
昨夜の夕飯のコシード・マドリレーニョです☆↓
ひよこ豆にニンジン、タマネギ丸ごと、骨付きの鶏肉、牛の脂身、
ネギの青いところなどをどーんと入れ塩ふって圧力鍋にかけるだけ。
今日は簡単♪豆がゴロゴロ入っているしスープに野菜と肉の出汁がこれでもかっ!て
くらい出ているので結構お腹にたまるはず。
デザートに美味しいクッキーを3,4枚入れときました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美味しい味噌♪↓
使うの楽しみ♪ウチは量はあまり使わないので小分けにして冷凍しておくことにします。
そうすると発酵が止まるそうです!
普段使いの味噌↓
前に友人に教えてもらった善光寺味噌(白)を私は普段使っているのですが
白味噌で甘いので少し塩気を足したいときは左のお味噌を足すそうです。なるほど~!
この善光寺味噌美味しいですよ!
さ、今週も1週間頑張ろう!
おまけ↓
空瓶缶を入れておく木箱の蓋の裏にハチが家を作り始めていた・・・。
気が咎めたけど解体したよーごめんよ!別のとこに建設し直してくれ!
このハチすごい恨めしそうな顔してたわ・・・
ミズエ









