農業を始めてから指の節がめちゃくちゃ太くなって
結婚指輪が何年も前から入らなくなりました。夫も同様。
せいぜい小指くらいにしか入らない・・・。
お金のない時に買ったものなので安物の指輪ですが内側に刻印もしてあるし
入らないとは言えなくしても困る・・・。
そしたらたっくんが沖縄で買ったリングスタンドを
「ままーこれ使っていいよ。おれつかわないから」って言ってくれました☆
(そもそも↓はリングスタンドと知らずにおもしろいから買ったらしい。)
そんなわけでこんな感じで部屋の隅に鎮座することになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土曜日の昼。
「今日はめんどくさいから麺にする!」と言ったら
見事に全員違うこと言う・・・相変わらずガックリきますわ。
↓
たっくん→素麺
夫&ジャイちゃん→そば
ジャイちゃん→スパゲッティ
私→昨夜のジャイちゃんの残りのマカロニ
めんどくさいから麺にしたのに余計にめんどくさかった・・・。
そのまま夜・・・
「昼疲れたから夜はタコ焼きにする!」と言ったら
こうなりました・・・・よく注意して各箇所の違いを見てください。
↓
たっくん→ベーコン&チーズ
ジャイちゃん→キャベツ&揚げ玉&タコ&ベーコン&チーズ
夫→キャベツ&ネギ&揚げ玉&タコ&ベーコン&チーズ
私→キャベツ&ネギ&揚げ玉&タコ&紅生姜(王道)
もうみんなぁ、たこ焼きくらい足並み揃えようよ・・・。
隣のテリトリーにネギ一個、紅生姜一粒と侵入しただけでもうるさいうるさい。
めんどくさいっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人はどこまで残酷になれるのか・・・
普通のお父さんで愛する妻がいてかわいい子供がいて大切な親がいて
仲の良い友人がいて当たり前に普通に生きていた男達が
なぜホロコーストのような残虐なことができたのか・・・
戦後、心理学者が実際に心理実験によって色々な人間の心を解明した
ドキュメンタリータッチの映画。すごく興味深かったです。
この映画を観てから日本の衝撃的なニュースを知り、
すぐさまこちらを観ました。
実は数か月前に観たばかりだったのですがもう一度おさらいしたくて。
夫とは陰謀説について話し合いました。
人は強大な権力を持った時、人の生き死にすらも簡単にコントロールできると
私は思っています。テレビで流れる様々な事件事故は
全てが報道通りではないと思います。誰も気付かないような
小さな事故の裏には色々なことが隠されているかもしれない。
テレビの報道をなんの疑いも持たずに丸ごと信じていた私は
9・11の時に色々な国の様々な友人達と話をして
彼らの話を聞きそれを感じました。
色々なことを考えてしまい、アイヒマンとJFK2連続でちょっと気持ちが
病んでしまったので心を浄化するためにこちらを視聴。
こちらもドキュメンタリー。55歳で逝ってしまったしまった方。
いわさきちひろの絵本はウチにも何冊もあってキッズが小さい頃
何度も何度も読み聞かせました。
もう一度手に取ってよく感じてみたいです。
大分浄化できたのですがそれでもなんだかまだ心が落ち着かなかったので
思いっきりエンターテイメントを!
素晴らしいわ。いいなぁ、オーケストラ憧れるな・・・。
私、次生まれ変わったらオーケストラの団員になりたいんです、パートはチェロ。
今から後編観ます!
ミズエ







