据え膳上げ膳で更に無料の託児所まで付いていた実家から戻ってきました・・・。
帰る直前に母がひでこちゃんに
「ねねね、ほんとにこいつら連れて帰んなきゃだめ・・・?」
「あったりまえじゃぁぁぁー!」
私達が帰った後、てるおちゃんとひでこちゃんは連れ立って映画を観に行き、
その後外食なんかするんだとルンルン♪
要するに名付けて
「ザ☆やっとあいつらが帰ったよ♪打ち上げ」
なんだそうな・・・。
うん、気持ちはよーく分かるぞ・・・。
いわずもがな家の中はめちゃくちゃ、
キッチンのまだ買って1年も経ってない新しい椅子にボールペンで落書き(←たっくん)
てるおちゃんのプリンターの中にはありとあらゆるモノを突っ込む
お風呂から出ても裸族のまますばしっこく逃げ回りつかまらないしオムツ替えも一苦労。
お正月番組もゆっくり観れずにテレビは延々にアンパンマンとドラえもんのリピ。
そして当の母親は現実逃避で完全に育児放棄。
ひでこちゃんは本当に2週間心身ともに良く耐えてくれました。
庭のミカンと柚子を大量にもらい、アロエも株分けしてもらい
山のようなサンタさんからのプレゼントをまた箱詰めして
お米に食糧とごっそり車に積んでもらって帰ってきました。
ついでにお年玉までもらって調子に乗ってずーっと欲しかった
「Eブック」なんて買っちゃいました♪
Eブックは本をダウンロードして読めるのでこれからもう家に嵩張る本が増えなくて済みます!
そんなこんなで夢のような時間も瞬く間に過ぎ、現実です。
今日から我が八百屋も初仕事。
完全に正月ボケで頭がまだ現実についていきません。
そんなわけで今年も無理せず頑張らずマイペースにとりあえず何はともあれ
「おもしろおかしく!」をモットーに前進していきたいと思います!
それでは本年もよろしくお願いいたします。
(すっかりハマっている葉牡丹とシルバーリーフ。紫のグラデーションがとってもキレイです♪
お隣のレースラベンダーも花が咲き始めました♪)
ミズエ