食べてばかりではありません。
海に散歩がてら石投げに来ました。

(横浜Tシャツまだ着てるよ♪)
ビナロスは砂ではなく丸い石のビーチです。
裸足で歩くにはちょっと歩き辛いけど靴が砂まみれにならなので便利です。
この時期ビーチにいるのは母国で定年退職して老後を地中海で悠々自適生活をしている
オランダ人やドイツ人おじいちゃんおばあちゃん。
おばあちゃんトップレス率100%。
いつの間にかこのおふたりさんもドイツ人のおばあちゃんに触発されたのかトップレス。
食前酒を飲んで家に戻ってきて
お友達を見つけて遊び始めたと思ったらいつの間にかパンツいっちょで水の中へ・・・。
水温とかはかる以前の問題。ありえません。
「ちめた~い!」とか言いながら被虐的に水の中に入って水のかけ合いっこをして
きゃっきゃっきゃっきゃと大はしゃぎ。
子供ってすごい・・・。
体温が?体の仕組みが?大人とは違うのか?
たっくんも負けていません。
タオルの上に置いておいたのにいつの間にかぐにょぐにょしながら移動してます。
ぱっと気が付いたら草むしって食べてました。
かたつむりみたいだな・・・。
二人目になると母も結構大雑把になっちゃいます。
ははは。
そんなこんなでとっても楽しく過ごしてきました。
散歩の途中で持ち主がおらず荒れ放題になっている庭園があったので
ツタの赤いバラと金のなる木の先っちょを少々ハサミで切って頂いてきました。
家に帰ってきて早速挿し木にしたけれどうまく根付いてくれるかな?
帰り道も節約のために高速でなく国道で
のんびりドライブを楽しみながら帰ってきたのでまたまた寄っちゃいました。
焼き物の卸売り店。
高速浮かしたお金でお買い物。
普段使い用のお皿2枚とお茶碗。
お皿はちょっと深さがあるのでなんにでもいけそう。
お茶碗はこの間割ってしまいどうしても必要だったので買おうと決めていたのですが
ぴったりサイズがなくてちょっと大きめ。
日本でいう小どんぶりくらいの大きさです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バレンシアは更に今日も祝日。
ありえない・・・。
やっと明日からジャイちゃんの学校も通常通り始まります。
長い春休みでした。
もう行きたくて行きたくてうずうずして我慢ができないみたいです。
ミズエ




