山の家の初仕事 | ピアソラの蜜柑

ピアソラの蜜柑

オレンジの街での生活

今日は早速朝から山の家に行って仕事をしてきました。


まず最初に持って行ったものは

掃除道具一式に簡単なお皿とフォークとナイフにトイレットペーパー、洗剤一式、万能ナイフ

大量の古タオルの雑巾、ごみ袋・・・エトセトラ。


4年も放置されていた築35年の家の掃除を始めるのは気合がいります。


まずは家の中にある大量のいらない家具を外に運び出す仕事から・・・。


残っていた安物の古い家具はほとんど虫食いだらけだし

クッションやベッドのマット類も中に何が潜んでいるか分からないのですべて廃棄。


キッチンも安物のグラスや使い古して形の変形したフライパンや鍋もやはり廃棄。


ただ割ときれいで暖炉でポタージュを作れそうな大鍋や銀のおたまなど

きちんと洗ったら使えそうなものは目を皿のようにしてより分けて後からタワシでごしごし。


使い途中の食材やら油のこびりついた瓶やらリビングの虫食いだらけの

家具の中の変な人形、黄色く変色した当時の流行小説、1999年のカレンダー、

乾電池、古いラジオ、飲み残しのブランデー・・・。


出てくる出てくる・・・。


銃の弾まで出てきてびっくり。

散弾銃の弾です。

(鶉や野ウサギの狩猟地区なので前の持ち主は狩猟をする人だったらしい。)


飼い犬もしくは羊飼いの犬を呼ぶ銀の笛。


面白いものも結構出てきました。


他人が過去に住んでいた家の掃除ってその人の人生を垣間見ているようでちょっと興味深い。


名義によると前の持ち主は1950年生まれのご夫婦だったのですが、

古い2段ベッドやパエージャ用のお米の使い古しや様々な大きさのパエージャ鍋。

クローゼットの中の作業着や古いフリース。庭に建てられた大型犬用の犬小屋。


きっとこのご夫婦の2段ベッドに寝ていたふたりの子供は今は私達くらいの年齢で

彼らもう独立してそれぞれ家族を持って小さい頃来ていた山の家にも来なくなって

老夫婦ふたりになって使わなくなり売ることにしたのかなぁ・・・、とか。


そんなことを考えながら作業を続けます。


思っていたよりも大変でしたがとにかく細かいものはごみ袋にがんがん捨てて

家具は外に出し・・・・一旦お昼休憩。


アルバロ男爵とジャイちゃんに村までテイクアウトのお昼を買いに行ってもらい外で昼食。


周りは松やローズマリーやタイムの山の野草の緑のにおいだけがむっとし、

緑が世の中のあらゆる音を吸収するかのようにしーんと静まり返っており、

180度の視界はすべて私のもの。


なんだかものすごく気持ちが良くて両手を広げて世界の中心で愛を叫ぶ!って感じです。


腹ごなしに6000平米の土地の中を昼食の後歩いてみて

土地の中にある木の本数を確認することにしました。


アーモンドの木が約50本。オリーブの木が約10本。その他に松の木が大量。

松はあちこちに勝手に苗木が生まれ始めているのを加えると数え切れないくらい。

ほっておくと巨大化するオバケサボテンもあります。


ハーブの野草はローズマリーは無限大。タイムも雑草級に無限大。


私、家のベランダで2株のローズマリーを育てているのですが

あれだけ敷地内にあほみたいに生えているローズマリーを見たらばからしくなりました。


街で買うと一株1,5ユーロくらいで中国人の100円ショップで売っているので

そのうち暇になったら一株ずつプラスチックの鉢に入れて

近所の中国人に一株50セントくらいで売ろうかと考えています。


アーモンドの木は蕾が出始めていて早いところはちらほらと咲き始めています。

これはこれからアーモンドのことをネットで少し勉強して

アーモンドのお菓子とか保存食とかを作りたいなぁ、と。


オリーブは割と実のつく木が5本もあれば収穫して村の生協でオイルと交換してくれるそうです。

5本分で5リットルのペットボトル2,3本くらい。1年は余裕でいけます。


畑の場所はここだね~、とかベンチとテーブルはここだね~、

石畳の小道をここに作って~ここはつたの葉を絡ませて~と

近い未来の夢物語を語りつつ再び現実に戻り掃除の後半戦。


日が落ちる前にはある程度片付けて帰りたいのでテキパキとコトを進めます。


夕方4時半頃一段落し(そういえば?)と思い立ち

朝から水を抜き始めていたプールを恐る恐る覗いてみました。


排水溝が小さい上に何年かぶりの排水で詰まっていて

ちょろちょろとしか排水できないので時間がかかるのです。


緑色でどろんどろんだったプール。


底から一体何が出てくるんだろう・・・。


4年も使っていなかった腐ったプール。


ミステリーの読みすぎか人の腐乱死体でも出てくるんじゃないか・・・と

どきどきしながら近付いてみました。






そこで目にした光景・・・。






ひぇ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!






プールの底が黒くぴちぴちと蠢いています・・・。






な、なに?なに?なに?






よく目を凝らしてみて見るとそれは






底一面の黒いおたまじゃくし・・・・・。






ある意味腐乱死体よりもぎょっとしました。






排水と一緒に流れて地面の上でもぴちぴち。






いやぁ、予測がつきませんでした。


なんだかあれだけ大量のカエルを殺したと思うとなんだか後味悪いな・・・。


今夜夢に出そう。


来週にはどうなってるんだろう・・・?


干からびてたら箒で掃ける?


来週は村人に頼んで天まで伸びた松の木の枝の剪定です。

その間、私はメキシカンエリアに指定した場所にウチのサボテンを植え替えようかな、と。


マージョはもう大喜びで走り回り早速おしっこをしまくり自分のテリトリー作りに必死です。

大丈夫。ここはみーんな君の場所だよ!

ジャイちゃんも大喜びで山へ登ったり降りたり草をむしったりどんぐりの木を見つけて

「でんぐり、でんぐり♪」と言ってどんぐりをポケットの中に詰めたり、石を拾って遠くまで投げたり。

(どんぐりとでんぐり返しがまだごっちゃになっています。)


帰りの車の中では爆睡。


マージョとジャイちゃんの笑顔を見てがんばってこの山の家を手に入れた甲斐があったなぁ~、

と本当にうれしく思いました。


まだまだやることはいっぱいあるけど楽しいライフワークです。


来週もがんばろ♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最近ハマッている鯖の一夜干し。


ピアソラの蜜柑


鯖が安いので4,5尾まとめて買って干しまくって昼に夜にちょこちょこ食べています。


子ども会の教室の場所が変わってしまったのでしばらく買っていなかったお豆腐を

久しぶりに買ったのでまずは定番冷奴。お豆腐のお味噌汁。

ほうれん草の胡麻和え。イカのにんにくオリーブ炒め。ネギのリオハ風。


ネギのリオハ風とはこのクリスマスにはじめてログローニョで食べてとても気に入ったのですが

ネギをくたくたになるまで茹でます。

お箸で触るだけで崩れるくらいとろとろに。たったそれだけ。

それをワインビネガーとオリーブオイルと塩で食べるのみ。


ただできたらビネガーは赤の自家製を、オイルはバージンオリーブオイルを

塩もできたら岩塩とかの甘みのあるおいしい塩を。


たったそれだけだけどめちゃうまです。


日本では緑色の野菜をくたくたになるまで煮るという料理はあまりないように思いますが

こっちでは問答無用に煮ちゃいます。


緑のインゲンとか意外とくたくたに煮てもおいしいです。


さー明日からまた1週間のはじまり!


ミズエ