パリ→日本 | ピアソラの蜜柑

ピアソラの蜜柑

オレンジの街での生活

母子犬家庭6日目、

ピアソラの蜜柑

マージョ、ジャイ子さんにベッドから突き落とされたり、ソファの上で踏み潰されたり
散々意地悪をされてるので
仕返しにジャイ子さんのお気に入りのローラの髪を引きちぎりながら
こんな風にくわえたまま意地でも離しません。

一日中3人(2人+1匹)でバカのようにぴったりと寄り添って片時も離れずにやっています。

暑苦しいんだよっ!

と、2匹を無理やり私の首っ玉から引き剥がすもお互いをライバル視している2匹は
我先にとあっという間にまた粘着テープの如くべったり。

ま、それはそれで結構嬉しかったりするんですが
起きた瞬間から寝るまで約15時間近く延々と続くとさすがにうっとおしい。

エネルギーが有り余っているようなので明日はイバンとサブリーナとピクニックに行きます。

せいぜいしっかり外を走り回らせて疲れ果ててもらうことにします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで今月の23日からまたまた3人で日本へ行きます。

というのもジャイ子さんが2歳を過ぎると航空運賃が大人とほぼ同額になるので
タダ同然(ちなみに今ならまだジャイちゃんの飛行機代は50ユーロ)
で行ける今のうちに行っとこう!と思い立ち実家の母上にお伺いをたてたところ

「しゃーない。帰ってきてもよろし。」

と無事許可を得たのでひゃっほう!とことんのラーメン!ラーメン!と
喜び勇んで帰ることになった次第です♪

今回はバレンシア発なので楽ちんです。

ついでに行きはパリで朝の9時から夕方の6時までのトランジットなので
パリ市内まで出てお昼を食べようと思ってます。

今一瞬パリのオペラ座でラーメン!と思ったけど
何も日本に帰る道すがらパリで高いラーメン食べることもないな、と思い直し即却下。

それならマルシェでシンプルに
スペインにはない珍しいチーズとバゲッド買って食べてもいいな。
とか、てかその前に朝はパリに出たらまず最初にバターたっぷりのクロワッサンかな。
とか。(スペインのクロワッサンはおいしくないから。)

案の定、ぱっと頭に浮かぶのは食べることばかり。

ははは。

その他は
セーヌ川沿いにあったイギリス人が経営してた埃まみれの古本屋にも行きたいな。
とか、古着のシャネルのスカートを買った
サン・ジェルマン・デ・プレのアンテイーク屋さんをまた覗きたい、とか、
サン・ミッシェルの裏の細い路地に
すごく小さいんだけど上品なかわいらしいおもちゃ屋さんがあって
そこに本物みたいな毛を使ってまるで本物みたいに作ってあるぬいぐるみがあって
その時柄にもなくウサギのぬいぐるみが欲しかったんだけど
結構高かったからやめたんだった。とか。

多分今回も買わないと思うけどまた見に行きたい。

まったくパリはキリがなく困るくらい魅力的な街です。

ま、こんな感じで時間もそんなにないから
その辺りをぶらぶら散歩して多分タイムアウトになると思います。

対ジャイ子作戦としては朝9時から元気にパリで遊ばせて
ノートルダム寺院の前の広い石畳を散々走り回らせて
お昼寝したいと言っても無理やり目をこじ開けて小鳥屋さんで目を覚まさせて
名古屋行きの飛行機に乗った途端ジャイ子撃沈!計画です。

これは結構うまくいきそう。

普段機内でほとんど眠れない私もこれなら一緒に撃沈できそう。

あくまで希望的観測。

さー、明日は朝11時にイバンが迎えに来てくれるそうなのでそろそろ寝ます。

晴れるといいけど。

ミズエ