炊飯器 | ピアソラの蜜柑

ピアソラの蜜柑

オレンジの街での生活

我が家の独裁者・桃姫様も無事、午後のお留守番と哺乳瓶にも慣れていただいたようで
マミーも安心して刺青を彫れるようになりました。

今日の仕事。



初代彫瑞オリジナルデザイン。
95パーセント完成しているのですが、
実は時間切れで最後の目と歯の白と青が入っていません。

画竜点睛?

桃姫様がおうちで今か今かとマミーの帰りを待っているので8時半を越える残業はできません。
1ヵ月半後の手直しの時に白と青は入れることにしました。
パートタイマー刺青師・初代彫瑞です。

新しいマシーンの調子は絶好調です。

***********************************

さっきまでコーエン兄弟の「ノーカントリー」(No Country for Old Man)を観てました。

おかっぱ頭のハビエル・バルダムが超怖い・・・。

スペイン人独特の濃くて癖とアクが強くて、
でもどことなく味のある決してハンサムではない顔立ちのこのスペイン人の俳優。
私、結構好きです。

なんか今晩夢に出てきそう・・・。

トミー・リー・ジョーンズもいい味出してました。

***********************************

例のお気に入りのお料理レシピのページを見ていたら炊飯器でケーキが作れることを知りました。

まるで当たり前のように「炊飯器で簡単クッキング!」とか書いてあります。

私は32年間、炊飯器ってご飯を炊くだけの機械だと思ってました。

炊飯器でケーキを作るのは今や常識なんですか?
それとも単に私が浦島太郎ってゆーか、無知なだけだったのか・・・?

とりあえずびっくり。

よく読むと材料を混ぜてお釜にサラダオイルかバターを塗って、炊飯ボタンをぽちっと押すだけで
ケーキができてしまうらしいのでこれなら私にもできるかもしれない!

桃姫様のおやつの予行練習に今週末にでも早速挑戦してみる予定です。

まずはチョコレートケーキかなー。

それが成功したら抹茶ケーキ。

どうなることやら・・・。

ミズエ