丹海高速バス大阪線 阪急バス1往復の運行再開 | 急行丹後1号の鉄ブログ Ver2

急行丹後1号の鉄ブログ Ver2

地元の交通機関、京都丹後鉄道(旧北近畿タンゴ鉄道)、丹後海陸交通の動画、話題を中心にアップしていきます。

丹海高速バス大阪線の路線変更、京丹後までの延長運行が2012年9月15日、引き続き阪急バス1往復も運行され、丹海峰山案内所には夕方出発までの留置場所も指定されている。
しかし、阪急バスの都合なのか、しばらくの間、全便を丹海バスで運行されることになり、丹海バスが大阪で1泊することに。

4月1日の丹鉄全線乗り鉄中に、峰山駅13時過ぎに阪急バスが入ってきたので、4月より運行が再開したのでしょう。

車種は同じで三菱ふそうエアロクイーンでした。

丹海高速バス大阪線 阪急梅田・新大阪行0001便 海の京都ラッピング車



阪急高速バス宮津・峰山線 阪急梅田行0003便