サンディエゴからこんにちは!

 

ゼンタングル認定講師

さとういずみです。

 

 

 

東京と埼玉、千葉、神奈川を対象に、緊急事態宣言が発令されるそうですね。

 

アメリカでも新型コロナウイルス感染者の増加が著しく、深刻な状況になっています。

 

 

 

こんな時は、どうしても心がザワザワと落ち着かず不安になりがちですよね。

 

溢れる情報の毎日で、更に不安な気持ちが加速します。

 

 

 

そんな中、今日は誰でもかんたんにできる

 

私が朝昼晩やっている

 

超かんたん瞑想法 をご紹介しますね!

 

 

 

 

 

瞑想と聞くと

 

お香を焚いたり、静かな場所で座禅を組んで・・・

 

なんて本格的なものを想像されると思いますが

 

 

 

私は朝昼晩、食後の歯磨きタイムに瞑想していまーす!

 

 

え?

 

歯磨きしながら瞑想???

 

 

 

そうなんです!!!

 

ポイントは

 

目を閉じて歯磨きです!

 

 

瞑想中に雑念が湧いてくるときは

 

呼吸に意識を向けなさいと言われますが

 

 

目を閉じて

 

視界から入る情報をシャットアウトして

 

歯磨きに集中するんです 真顔

 

 

 

今は右上の奥歯

 

次は、上の前歯、左上の奥歯・・・

 

 

な〜んにも考えずに

 

ただ歯磨きに集中する。

 

 

 

気持ちいいのですわ、これが〜ラブラブ

 

決して変態ではございません ニヤニヤ

 

 

 

騙されたと思って一度試してみてくださいね!

 

もちろん最後の仕上げは

 

目を開けて鏡でチェックするのをお忘れなく〜 ブルーハーツ

 

 

 

 

歯ブラシではなく

 

ペン1本でも瞑想体験ができるんですよ!

 

 

ゼンタングルと言って

 

かんたんな模様を繰り返し描くことで

 

気持ちがスッキリして心が整います。

 

 

こちらのメルマガからゼンタングルの情報をお届けしています。

           ↓

ゼンタングルさとういずみ

 

 

◆おうち時間に楽しめるオススメの本◆