ちょっと入院 | 晴れのち時々流星

晴れのち時々流星

思い出の整理のために書いています。

GWの初めに具合が悪くなり 

ちょっと入院してしまいました🏥


ここ数ヶ月、身体の具合がイマイチで

かかりつけのお医者さんに通院していました


あの日もあまりにも具合の良くなさそうな私を

かかりつけ医に連れて行く予定で

家族が休みをとっていてくれましたが

その前に…夜中に咳がでて

呼吸ができなくなりました😷

朝になっても苦しさは変わらず

起きて行くことができず

お医者さんが始まる頃に起き出したら…

咳が再び出始めて呼吸ができなくなりました


咳が出る…空気を吐く

吐いたら吸う…

これができないのですガーン

咳をする…空気を吐いて吐いて吐いて…

吸えない………


家族のところに行き………

「私…苦しい…先生に電話して……

救急車呼んで……」と

言ったそうです


後はバタバタと…

ピーポーピーポーピーポー救急車


この歳になると持病がいくつかあり

喘息は昔からのかかりつけ医でしたが

他の持病でかかっている病院の

呼吸器内科が受け入れてくれました


その時は「あぁ…これは点滴すれば良くなるから点滴が終われば帰れるよ。ちゃんと治療するから心配しないでね」と言われ安心しましたが

ここでまた例の(?)咳が出始めました

そばに居た看護師さんがすぐに気がついてくれて

お医者さんに連絡しています

気が遠くなり何を言っているのかわかりませんが

「苦しいね 苦しいね 」

「苦しいのをわかってもらえてる…」

なんかそんな気がしました


しばらくして意識が戻ると

お医者さんと看護師さんで相談しています

「帰れるかと思ったけど、ちょっと無理そうだわ

今病棟の方に確認とったら大丈夫そうなんで

ちょっと強いお薬使って治療していきましょう」


そんな訳で入院して、お医者さんと看護師さんの

お世話になってきました

「簡単に言えば喘息発作の酷い状況に

初めてなった」のですが


父を肺気腫で、母を間質性肺炎で亡くしているのであの「見ているだけで苦しそうだった状況」に

自分もなってしまったのが…ちょっとショックでした😨



入院中の食事はその昔栄養士の勉強中に

「特殊栄養学」で学びましたが

予算の都合もあってそんなに……

でも家に戻るとこれだけのものを用意するのは

かなり厳しいですねショボーン


入院中はヒマです

こんなメールが来て



この他にも「ケンティー」と言う人から

来ていました爆笑

こんなんで誰が騙されるんだよ〜!!

などと笑っていましたが

騙されるる人っているのねアセアセアセアセ