参加者様の気づき | 楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ

楽しみながらあなたのファンが自然と増える【まごころ営業】ブログ

売り込まずに売れる営業のコツ!あなたの素敵なサービスをもっと沢山の方に伝えるサポート!【まごころ営業コンサルタント】のブログです。誰でもすぐにできるノウハウを発信しています。
毎日更新1400日以上継続中!

こんにちは。種屋の橋本です。

 

昨日から、毎月行っています営業力UPセミナー

「お客様があなたのファンになる営業の極意」(基礎編)の

8月開催を行っています。

 

昨日は、午後と夜の2回行いました。

 

ご参加いただいた皆様ありがとうございます!

 

実はこのセミナーは6月も7月も行ったのですが、

今回、少しだけ内容を変更しました。

 

そして内容を変更したら、時間配分が変わり

90分のセミナーの内容が時間ギリギリになってしまいました。。。

 

何度か練習をして、本番では時間内にしっかりと内容を

お伝えできる、と思っていたのですが・・・

 

なんと午後の回は前半の途中で10分近く時間が

押してしまっていました。

参加いただいた方が皆、知り合いの方でしたので

気が緩んでしまったのかもしれません。

それで、気持ち的に焦っていたのだと思います。。。

 

ご参加いただいた方から、休憩の時に、

もう少しゆったりお話ししてもいいかもね、と優しく

アドバイスをいただきました。
 

こうやってご指摘いただけるってありがたいなぁと思います。

 

そこからはできるだけゆったりとお話しするように気を付けていました。

時間はきちんと内容をお伝えしたうえで、何とかギリギリでした。



セミナーをオンラインにしてよかった事の一つは
どこからでもご参加いただけることです。

 

今日も神戸からとか、なんと台湾からもご参加いただきました。

ご縁をいただけていることもとても嬉しいのですが、

こうやって遠くからでも気軽に参加できる環境って

凄いなぁと思います。

 

これからは、こんな感じがスタンダートになっていくんですね。

セミナーだけでなく、商談なども同じですよね。

市場が広がるチャンスです。

 

 

僕は、営業のセミナーでも、職場環境の整理整頓をしましょう、とか

業務を効率化しましょう、というお話しをします。

 

営業のノウハウをどれだけお話しても、

今の業務をある程度整理しておかないと、いつやるの?という

話になってしまいます。

 

 

昨日ご参加の方からは、整理整頓ができていない事で

発生するコストをあたらめて考えた、と言われました。

時間もコストですよね。

しかも、効率化できれば、その時間でお客様への接点を

増やして、売上につなげることができます。

 

営業のスキルとか以前に会社で取り組むべきことだと思います。

 

 

他の参加者の方からは、基本中の基本を学ぶことができた、という

お声もいただきました。

改めて、できていないことを考えるきっかけになったと。

 

これは個人でも見直した方がいいし、会社でも再確認しておいた方が

いいと思います。

 

 

先ほど、ビジネスの場がオンラインに大きくシフトしてきた、と

書きましたが、自社にとってもチャンスになりますが、

ライバル企業にとってもチャンスになるんですね。

 

今まで、想定していなかったライバル社が全国から自社の

市場に入ってくる可能性があるんです。

 

そうなったとき、お客様が選ぶのは、どんな会社でしょうか?

 

信頼できて、相談に乗ってくれる人や会社に

何かをお願いしたい、と思う会社は多いのではないでしょうか?

 

お客様から

「ぜひ、あなたから買いたい」

「他からも提案があったけど、御社にお願いしたい」

そんな風に言っていただけたら、嬉しいと思います。

 

そして、しっかりと対応し、商品やサービスをご提供して

さらに喜んでいただく。

 

お客様から

「ありがとう、あなたにお願いしてよかった」

と言われたら、もっと嬉しいですね。

 

 

人はありがとう、と言われたら、もっと頑張れます。

もっとお客様に喜んでいただけるために頑張ろうと。

 

なにも言われずにお金をもらうより

ありがとう、と言われた方が頑張れると思います。

 

実はありがとうって、言う方も嬉しいんですよね。

 

沢山ありがとうって言われる人を増やしたい。

僕も沢山、ありがとうわ伝えます。