080326_160728_ed.jpg


お昼過ぎ、池袋西口。
喫茶店「poem(ポエム)」にて。
ハイリンドvol.6『proof(プルーフ)』
が産声を上げた。

ハイリンド4人と、
舞台監督の井関さんと、
舞台美術の向井さんと、
そして演出の松本永実子さん。

実は僕以外、永実子さんとは初対面。
そして永実子さん以外、ハイリンドの固定メンバー。

言わばお見合いだ。
仲人でありながら当事者でもあるという
何とも形容し難い複雑な自分の立場に何故か興奮。


B型の松本永実子女史は、ご自分のペースでどんどん切り込んでいく。
それに触発されるように、美術の向井さん、舞台監督の井関さんも
要所要所で頼もしい&キラリと光る発言。


結果。
素晴らしく有意義な顔合わせとなった。
何かが生まれる瞬間、っていうと大げさだけど。
素敵な出会いの連続がハイリンドなのです。


さて今日打ち合わせで使ったこの喫茶店poem
永実子さんがよく打ち合わせで使う場所らしいんだけど。
やたらコーヒーの種類があるなぁと思い聞いて見たら
なんと100種類。
僕は何故かバター入りコーヒーの
「カフェ・バーン」だか「カフェ・ブーン」だかを頼んだのだが、
見事に失敗。
話が白熱しすぎて気にならなかったけど、
これが一人でゆっくりしに来てたら相当なダメージだったはず。


しかし落ち着いてて、雰囲気も良い。
良い店教えて貰っちゃった。
今度来るときは外しませんように。



↓人気ブログランキングに参加してます。

一日一回、ポチッとよろしく!