4b12a2c0.jpgいや~、。
始まってしまいましたね~ペナントレース。

今年は松坂がメジャーリーグ入りして
益々野球熱がヒートアップしておりますが。
僕は相変わらずここから始めます。

阪神タイガース。

昨年惜しくもペナントを逃したタイガース。
しかも今年は井川慶がヤンキース入りを果たし、
エースののけた投手陣。
さして大きな補強もなく、
キャンプ期間も話題に乏しかったタイガースですが。

まぁ逆に言えば去年から変わらないところで勝負できると言う事で。
ファン31年目の今年も変わらぬ声援を送りたいと思っております。

個人的注目選手は。

メジャーに行った中では、
今年4年目、昨年からロッキーズに移った松井稼頭央
過去3年間、怪我などで本来のパフォーマンスを見せられず
もがき苦しんできた松井が、今年はやってくれそうな気がする。
開幕してから調子が良かっただけにその後の腰痛再発で
戦線離脱してしまったのは悔やまれるが、
何とか頑張って欲しい。

それから6年目のシーズンをカージナルズで向かえる田口壮
彼は凄い、ホントに。
最初の2年間はかなり不遇なシーズンを送っていて、
誰もがもうだめだろうと思っていた3年目から
じわじわとその存在感をあらわにし、
昨年のポストシーズンでの活躍は凄まじいものだった。
ワールドシリーズ優勝の立役者といっても過言じゃない。
ホントに過言じゃない。
今年も頑張って欲しい。

後は松坂と共にレッドソックス入りした岡島秀樹投手。
松坂フィーバーでその存在は薄れがちだけど、
開幕してから一定して素晴らしいパフォーマンスを見せている。
巨人にいた頃は好きではなかったけれど、
日ハムに放出されてからの彼の活躍にかなりやられてしまっている。

それから大家にも頑張って欲しいし、
日本で言うと横浜の工藤にも。

惜しむらくは、このような選手達が
全てしっかりとメディアに報道されるわけではない事。
こういうところにこそ、ホントのドラマが詰まっているんですぜ。

だからget sportsは見逃せない。
ニュースでは報道されないスポーツ選手たちの
試合にたどり着くまでのドラマを伝えてくれる。
日曜深夜で眠くても見逃せない。

そんな事をつらつら考えながらの稽古帰り。
道に迷ってしまい色々彷徨っていると、こんなお店発見。
ちょっと嬉しくなる。

あ、昨日の通しは無事終わりました。
いや~、まだまだです。

三崎亜記さんの作品世界、近づけるのか。
近づこう。いやむしろ突き抜けよう。

↓人気blogランキングに参加してます。ポチっとよろしく。