上には、上がいる | 【夢中になるために】あなたの事をトコトン活かし、やりたいことをやり続ける。

【夢中になるために】あなたの事をトコトン活かし、やりたいことをやり続ける。

あなたの強み。あなたしか持っていないものを見つけて、活かせる。
夢・目標・やりたいことが、やり続けられるようになる為の内容を発信しています。

今回も見に来てくれて、ありがとうございます。
けいです(^_-)-☆



題名の通り。上には、上がいます。
これは、間違いない事実です。

説明する必要もないくらいだと思います。

だから、何なのか?ってことです。
そう感じているぼくは、あなたは幸せな環境にいる。
って話です。



さっそく、訳分からんことになっていますね(笑)
ここ最近、この変化が嬉しくて、モチベーションが上がってるんです。
さらに訳を分からなくしてみました…( ゚Д゚)



組織で働く。組織に属するってことは上や下を意識する。

これは自然とやってしまうことです。
もちろん、上も下もないに越したことはありません。
そもそも、ナンバーワンではなくて、オンリーワンなんです。
っていうのは、正直難しいですよね。
それはもう、それでいいと思えるようになりました。



以前は、上の人を目の当たりにすると委縮する。
自分の不甲斐なさにガッカリして、自己嫌悪する。
どうせ…ぼくなんて、って感じで自己否定。
下の人を作れば、ひと時は安心する。上ではなく下を見る。

ただ、その人はいつまで経っても下にいるわけじゃない。
それを知っているから焦ってしまう。
勝手に勝った負けたを作って一喜一憂している。



それに疲れてしまえば、何をしているんだろ?
って、虚無感に襲われる。
人と比べても仕方ないし、結局自分の首を絞めている。



ここ最近、ひしひしと感じています。上の人の存在。
年齢は下でも、技術。知識。経験。人間性…
スゴイ!!って思う人がぼくの周りにはたくさんいる。
当たり前です。
そんな風に人を見れば、全員上の人になるんです。



そして、そんな風に感じているぼくはというと…
喜んでいるんです。嬉しいんです。
まだやれる。もっとできる。って思えているんです。
そんなぼくに、ぼく自身がビックリしています。



あれだけ他人軸でブレブレの生活をしていたのに…
自己肯定感のかけらもなかったのに…
自分事として考え、前向きに捉えている。

自分を信じて、期待しているんです。
無理やり意識するでもなく、無意識にできている。
なんだか、まだまだ大丈夫だなって安心しました。



上には上がいる。
人と過ごしている以上、避けられないことです。

ただ、人と生きるって決めたぼく。
人に活かしてもらうんじゃない。
人の中で、ぼくを活かす。そうやって生きる。



ぼくはまだやれるし、やります。
自分の上にたくさんの人を置いて、重荷になっているあなた。
あなたは、幸せな環境に居るのかもしれん。

卑屈にもなれるし、ワクワクもできる。
できることしかできんけど。
やり続ければ、考えれば、行動すれば、できないことができる。
それを日々学んでる。実感してる。


あしたも、楽しく、頑張っていきます(^_-)-☆

 

最後まで見てくれて、ありがとうございます。

 

 

雑談でも、問い合わせでもなんでもOK!
お気軽にメッセージをください(^^)/

 

公式ラインの友達追加はこちらから
  ~公式LINEアカウント~

 https://lin.ee/GHC6vXP
 

画像
 

 

☆★公式LINE 限定プレゼント★☆
トコトンあなたを活かし、やりたいことをやり続ける
そのための、プレゼントはこちら

     ☟  ☟  ☟

✅自分探しから卒業できる!自己理解・自己分析ワーク。
✅あなたの【価値観×才能×スキ】が徹底的にわかる
✅達成できる目標の作り方。
✅夢を目標に変えて、達成する方法
✅言葉にするから分かる。変えられる!自己肯定感の上げ方・戻し方。

 

☆質問やお問い合わせもここからできます☆
お気軽にメッセージをくださいね(^^♪