二十四節気では立夏を迎え、暑い日もあるのですが、、、
水源の里まいばらでは、、、
夜はまだ寒い日が多く、、、
昼でも肌寒い日が続いています。
そんな中、、、
姉川のヨシ帯からオオヨシキリの鳴き声が聞こえてきました。
夏の渡り鳥の到来に季節の変化を感じ、、、
ご覧のタイトルの暦にしました。
5月 5日(旧暦の閏弥生(うるう 3月15日)より
二十四節気では:立夏(りっか)の初候
意味:夏の気配が現れてくる日。
七十二候では:蛙始鳴(かえるはじめてなく)
意味:蛙が鳴き始める。
※次の二十四節気は: 5月21日より「小満(しょうまん)」です。
※次の七十二候は: 5月10日より「蚯蚓出(きゅういんいずる)」です。
良かったらクリックしてください。
良かったらクリックしてください。
水源の里まいばらみらいつくり隊員
~ひと・まち・しぜんに咲く ✿ seed~
かんきょう体験塾 種蒔舎仲(たねまきしゃちゅう)
種蒔き人 近成英樹(ちかなりひでき)