梅の花が咲きだした頃、、、
Mさんより、、、
「ここら(水源の里まいばら)の春は一気にやってくる。百花繚乱やで。」
とお聞きしていたのですが、、、
まさにその通り。
集落のあちらこちらでいろいろな花を楽しむことが出来るようになりました。
野草もさることながら、、、
庭先を彩る草木も実に見事です。
4月25日(旧暦の閏弥生(うるう 3月 5日)より
二十四節気では:穀雨(こくう)の次候
意味:春雨の煙るがごとく降ることが多くなり、田畑を潤して穀物の芽が伸びてくる日。
七十二候では:霜止出苗(しもやんでなえいず)
意味:霜が終わり稲の苗が生長する。
※次の二十四節気は: 5月 5日より「立夏(りっか)」です。
※次の七十二候は: 4月30日より「牡丹華(ぼたんはなさく)」です。
良かったらクリックしてください。
良かったらクリックしてください。
水源の里まいばらみらいつくり隊員
~ひと・まち・しぜんに咲く ✿ seed~
かんきょう体験塾 種蒔舎仲(たねまきしゃちゅう)
種蒔き人 近成英樹(ちかなりひでき)