こんにちは!りさです。

 

本日もご訪問

ありがとうございますパンダ

 

先日、大人気の展覧会に

行ってきました〜!!!

 

 

どんっ!

 

 


 

そう、

 

鳥獣戯画展ですうさぎカエル

 

擬人化したウサギやカエルなど

可愛くてちょっと可笑しい動物たちを

誰でも一度は目にしたことがあるのでは?

 

会期中も度重なる緊急事態宣言で休館が続き

再開したものの残り期間は20日間。

 

鳥獣戯画はファンも多く、

何より甲乙丙丁全ての巻が

全て披露されるのは今回が初めてとあって

チケットは血で血を洗う争奪戦に…ゲロー

 

予約開始時間ぴったりに

アクセスするもサーバーダウンダウン

 

このままだとまずい!!!!

と近所のセブンイレブンに走る私。

 

なんとか予約することができました笑い泣き

 

そして迎えた昨日。

展覧会は密を避けるため

人数を制限していることもあり

とてもスムーズに

見ることができましたOK

 

普段は見られない

貴重な資料を目の前に

当時の息遣いや

繊細な筆使いを感じられて

とっっても充実した時間を

過ごせましたラブ

 

思いがけず良かったのが

会場で貸し出している音声ガイド。

案内をしてくださるのは

声優の山寺宏一さんです。

 

会場内では鳥獣戯画を動く歩道に

乗って見るのですが、

その付近でどうしても

待ち時間が出てしまいます。

そんな時、ガイドを借りていると

時間つぶしにOK

 

山寺さんの声がとても聴きやすく、

内容もとってもためになったので

もしこれから行く予定がある方は

ぜひ借りてみてくださいヘッドフォン

 

そしてそして、

会場で一番熱気に包まれていたのが

グッズ売り場!

 

私も色々と散財してきました〜!

 

グッズは人が多くて

ゆっくり見られなかったので

会場限定のものを中心に

購入しましたよラブ

 

可愛いグラスや



 

缶入りの飴

 

マスキングテープ、

 

ポストカードなどラブ

 


 

 

なかなかお出かけもできない状況ですが

良いリフレッシュになりましたキラキラ

 

 

 

 

\楽天スーパーセール最終日!/

購入品や気になるもの、お得情報を載せています

 

 

インスタグラムも遊びに来てねニコニコ

★Instagram★

 

 

 

今日も最後まで

お付き合いいただき

ありがとうございました!