こんにちは!りさです。
ご訪問ありがとうございます![]()
今日は年長の息子、
最後の登園日でした。
毎日乗っていたバスも今日が最後![]()
通い始めた頃は
「乗りたくない〜!」
と泣いて先生に抱っこされていた息子。
3年経った今では
園バスが大好きになりました
毎朝バスの姿が見えなくなるまで
手を振って見送るのが日課だったのですが、
今日で終わりと思うと
自然と涙で視界がかすむ…![]()
そんな母の心もつゆ知らず、
帰ってきた息子はけろっとしていましたが![]()
(おーい、週末はもう卒園式ですよ!)
コロナウイルスの影響で
一時は中止のお話も出ていましたが、
なんとか卒園式も開催できそうです。
ハンカチ1枚で足りますように![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて!!!
今日はインスタグラムで
合計5万いいねをいただいた
伝説のレシピ、
悪魔の豆腐
の作り方をご紹介します![]()
簡単なのに、美味しい!!!
調理時間はなんとたったの30秒!
かけるだけでできる簡単レシピです♪
【用意するもの】
・絹豆腐
・天かす(揚げ玉)
・鰹節
・しそ
・めんつゆ(3倍濃縮)
それぞれ量は好きなだけ用意してください!
【作り方】
冷やしたお豆腐に天かす、鰹節、細切りにしたしそを乗っけてめんつゆをかける!
以上!
簡単すぎ〜![]()
しそがない場合は
万能ネギでも美味しいです![]()
サクサクの天かす&
めんつゆを吸って少ししっとりした天かす
この2つが織りなすハーモニーを
ぜひご堪能あれ![]()
今日はそんなこんなで息子を送り出した後、
ふと気がついたんですね。
「あれ?週末卒園式なのに私はこのボサボサ頭で行くのか…?」
カラーせずに伸びた髪のせいで
妖怪プリンBBA状態![]()
主婦って気をぬくと自分のことは
後回しにしがちなんですよね…![]()
急いで美容室に駆け込んできました〜!
ふぅ、なんとか人様の前に
出られる状態には落ち着きました。
無事に人間の姿で卒園式が迎えられそうです![]()
今回は手抜きの極みでしたが
これからもどんどん
手抜きで美味しいレシピ
更新予定です!
どうぞお楽しみに〜![]()
![]()
よろしければインスタグラムにも遊びにきてくださいね![]()
↓↓↓
読者登録・いいねも励みになります!
最後までお読みいただき
ありがとうございました
![]()




