1年に1回あるか?くらいの

小3次男のお弁当の日。

 

学校でお友達と

話してきたのかな〜


ボクね、デザートは

シャインマスカットがいい♪」

 

お弁当の数日前に

話してくれたの。

 

「わかった、

シャインマスカットにするね」

 

そしてお弁当前日の夕方。

スーパーへ。

 

シャインマスカットの売り場で

固まった・・・(笑)

 




2000円か〜・・・

う〜〜ん・・・

 

みかんにする・・・!?

いちごなら・・・!?

りんごも・・・!?

 

シャインマスカットより

4分の1くらいの安価の果物に

目を奪われて。笑

 

迷うこと売り場で数分。。。

 

そこで思ったんだ。

 

「スケート教室

なくなったしね・・・

お弁当くらい

楽しませてあげよう♪」

 

(コロナの影響で、

スーパーへ行く

数時間前に中止の連絡がきていた)

 

 

その瞬間、

「うわあ〜・・・」って

自分の思考グセに気づいたんだよね。

 

シャインマスカットを買うことに

理由をつけている・・・。

 

〜だから、〜してもいいよね。

 それ、いらないよね。

 〜食べたい。食べよう!でいい。

 

 (考えてみたら、

次男はスケート教室が

なくなったことは

嬉しかったヒト🤣)


「テスト頑張ったから、ゲーム買おう」

「運動会頑張ったから、外食しよう」

 

 そういうことは

ずいぶん前からやめていて、

 

買いたい時に買う。

食べたい時に食べる。

 

意識してきていた。

 

 

自分に対してもそう。

 

理由はつけずに、

行きたいから行く。

食べたいから食べる。

 

昨年秋には

「この前も

東京行ったばかりだから・・・」って

やめそうになったけど、

行きたいから!で2週続けて行ってみたり。

 

そんな練習をしてきているんだけど、

 

でも、まさかのお弁当のデザートで

その思考グセが(笑)

 

 

ということで、

シャインマスカット食べたい!って

次男が言ったから買う!で

気持ちよく購入して帰宅。

 

 

翌日。

 

「お弁当もデザートも美味しかった〜♪」と

ごきげんで帰宅した次男でした♡

 



 

このね、

「理由をつける」クセって

望みの純度も下げると思っていて。

 

それはまた書こう♪

 

シャインマスカット、

私も食べたよ♪美味しかった♡

 

ヒマワリ子育て・夫婦関係のお悩み、

聞かせてください。

講座・お茶会情報も

こちらのLINEからお知らせしています♪

登録しないと

ひまわりのタネになっちゃうよ(笑)


https://line.me/R/ti/p/%40iru8537d

友だち追加

 

🌻最新情報はこちらだよ〜♪

https://lit.link/tanemaki8