今日もお天気でした![]()
午前中は、ここ2,3年ほぼいじっていない庭木の剪定。
あまりにも放置し過ぎて、
どこをどう切ったら良いのか
?
たくましく伸びる枝を切って、
剪定バサミによほど負荷がかかったのか、
いつの間にかハサミのバネが取れててショック![]()
なかなか作業が進まず…お昼になりお腹が空いた所で止めました![]()
午後2時からは、昨年採った種を植えてみました。
こんな感じで、
子供が使ったギターの弦が入っていた袋に入れて保存してました![]()
カッチョいいから再利用![]()
何も書いてないのはかぼちゃ(今回は植えてない)
あとジニア(百日草)とひまわりと去年びっくりしたカップのコスモスの種など。
↑(カップコスモスのは種が少なかったので小さい袋を作って)
あ、記録用に種の写真撮るの忘れました![]()
どうかな?ちゃんと芽が出たら嬉しいな![]()
そうそう!今日は先日撒いた、カブの種が芽を出してました!
可愛いのなんのって![]()
![]()
もう少し大きくなるのを待って間引きかな?
今、オルレアさんがとてもきれいに咲いてます。
こんな繊細そうな花なのに、
とても丈夫で種を放り投げておけば生えるので、
また増やしてみようと思います。
さぁ、今日も楽しくてまだまだ外に居たかったけど、
ブトにだいぶ刺されて痒いので退散![]()
明日は雨
のようなので、
大人しくたまったレシートを整理して家計簿付けかな~?





