この間ヨガの話を投稿した後

いろいろ考えていたら

ヨガを始めてから2ヶ月弱で整った体調の変化

がまだまだあったことに気づきました!

 

前回書いたのは、

  •  ネガティブな考えから開放される
  •  首コリ肩こりが無くなった
  •  腰の痛みが軽減されてきた

 

ということだったのですが

加えて

  1. 肋骨の形がきれいになった!
  2. めまい・ふわふわ感が無くなった!
  3. 気持ちよく熟睡できて、目が覚めた時スッキリしている!
という効果もありました。
 
 
 
 
 
 
 
1個ずつ解説すると、
 

〈1.肋骨の形がきれいになった!〉

 

私は肋骨がもともと漏斗胸に近いような形で

肋骨の下辺りがポコンと出っ張っていたんですが、

ヨガで脇を伸ばすことで肋骨の形が整ったのか、

出っ張りが無くなったんです!

 

え?何十年も悩んできたのに?

うそ~ん笑い泣きもっと早く始めれば良かった!

 

って思いましたよね、そりゃそうだてへぺろ

 

 

 

 

〈2.めまい・ふわふわ感が無くなった!〉

 

これは多分普段座り仕事が多く、

首や目を動かすことが少なかったから、

三半規管も鈍っていたでしょうし、

目の筋肉も固まっていたんだと思います。

めまいという程ではないのかもしれませんが

立ったときや体勢を変えたときにふらっとする感じが

無くなりました。

 

2年前ぐらいに整体に行ったときに

『目の動きが左右で偏っているから、

普通にまっすぐ前を見ているだけでも疲れるはず』

という意味深なことを言われたのですが、

それを言った整体師さんが高齢過ぎて

意味を聞き返した私の言葉が伝わらず

スルーされたということがありました(笑)

 

ヨガのポーズを取って、

首も目も動かすことによって

おそらくあの時寝ていた私の目の筋肉が

目覚めたんだのではと予想しております爆  笑キラキラ

 

 

 

〈3.気持ちよく熟睡できて、目が覚めた時スッキリしている!〉

 

B-Lifeのヨガは、

寝落ちヨガ

夜のヨガ

というタイトルで

寝る前に行うといい動画が

たくさんあります。

 

その時の気分で好きなのを選んでやると、

最後は横になって目を瞑り

リラックスしたまま終わるものが多く、

そのまま夜中まで眠ってしまった、

ということも時々ありますzzz

 

いつも通り夜中目が覚めても

スッキリ眠れた感があってなかなか良いですOK

 

 

ぜひB‐Lifeのヨガお試ししてほしいですね~!ウインク(というか他の動画を知らないばかりにオススメしてないだけなんですが爆  笑

 

 

 

 

初心者の方は

寝たままヨガ

 

 

 

とか

 

一つのポーズに数分時間を掛けて

じっくり深い部分の筋肉に働きかける

陰ヨガ

 

 

 

 

から始めると

 

体が固くても簡単に

気持ちよさが感じられて良かですよ~!指差し

 

 

そしてタイミング良く

こんなん出ました笑

 

 

同じ趣味の同志が見つかる

 

 

未来は明るいそうで

何よりです照れラブ

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる