今更ながら、じゅうたんを買いました。

まだ就職先が決まっていないので何とも言えないですが、

予定ではあと半年のことなのに、買い替えました。

今まで使っていたのが白くて、汚れが目立っていたんですよ。

でもオシャレなラグを買う予算はなかったので、

今回は『安さ』に重点を置いて探しました。


事前にネットで安いラグの相場を

チェックしてからお店に向かいました。

向かったお店はうちの近くの問屋さんみたいな所。

業者向けなのかなぁ?カーテンとかも売ってました。

倉庫みたいなお店なので、オシャレなのはあまりない。

そこで見つけたのはブラウン×ベージュの

遠目から見れば無地っぽいじゅうたんです。

130×200くらいのサイズで4000円でした。

決してオシャレなじゅうたんではないけれど、

部屋のカラーには馴染みそうだし、無難な感じだったので即決。

というか、他に悩むじゅうたんがなかったです(笑)


そこそこの納得具合でじゅうたんを購入した後は、

『ハーゲンダッツ』に行ってきましたニコニコ

ショップ限定の『スイートポテトサンデー(ダブル)』を食べたよソフトクリーム

ハーゲンダッツ

オススメフレーバーは「アップルパイ」と「バニラ」らしいんだけど、

「ブラックフォレストガトー」と「バナナキャラメルタルト」を選びました。

「カフェラテ」も一緒に注文コーヒー

そして、TVでCM中の「ヘーゼルナッツ」を試食しましたナイフとフォーク

サンデーのアイスも試食したヘーゼルナッツも、

そしてカフェラテとの相性も抜群でしたラブラブ

全部、美味しかったのでまた食べたいな( ´艸`)


アイスを食べた後は、近くにある「ヴィレッジヴァンガード」へ足あと

店頭

地元にいた頃もよく行ったけど、

路面店タイプは見たことなかったですね。

そして、この看板を見て!!

総本店

お店の片隅にひっそりと立て掛けてあるんだけど、

このお店『総本店』なんです!!

なぜ愛知に?しかも名古屋市のハズレに…??

あ、ついでに積み重ねてあるカゴも商品です。

1500円くらいだったかな?

ヴィレヴァンのロゴも入ってて、買おうか迷っちゃったよ。

洗濯とかに便利そうだよねハロウィン


店内はこんな感じ。

『総本店』は2階建てになっているので、

2階から撮ってみましたカメラキラキラ

店内

本とか雑貨を合計2000円ちょっと買いました。

その中から、1つ紹介します(°∀°)b

1コ210円の缶バッジです。

ばっちり

バッジに「り」で…、『バッチリ』だそうです得意げ