5合目に到着して、まずお昼ご飯おにぎり

私は、ん…?

何を食べたか忘れた( ̄□ ̄;)

定食だった気がします。

レタスが乗ってたのは覚えてるんだけどね爆弾

あ!触れるの忘れてたけど、ここまでひとりじゃないです。

途中で一緒に来た友達が高山病でリタイヤしちゃった

同じ年の女の子が7合目からずーっと一緒でした。

お昼ご飯は、彼女と私と

途中でリタイヤした彼女の友達と3人で食べました。


ご飯の後はお土産とビーサンを買いました。

ビーサンは足が痛かったからです。

少しでも痛みから解放されたかった。

コレ↓は買わなかったんですが、

私のツボを刺激したお土産達ドキドキ

35

コンパス付きの富士山型キーホルダー、

金色で『富士山』とだけ書いてあるキーホルダー、

扇いでも涼しくならないサイズのセンス型キーホルダー。

そして、プチタオル。

こんなお土産を見ていたら、少し元気になりました。


しばらく休憩室で休憩をして、バスに乗りましたバス

バスに乗って向かった先は名古屋ではなく、

日帰り温泉施設です温泉

疲れた体で温泉はめちゃめちゃ気持ちよかったですラブラブ!

すっきりして、やっと名古屋に向かいます。

途中、高速で3箇所の休憩があったはずなのですが、

2箇所しか記憶にないです(;´▽`A``

ぐっすり寝てしまいました。


名古屋駅に着いたのが8時前。

家にまっすぐ帰ろうと思ったんですが、寄り道をしました。

大型電気屋に寄って、携帯の画面保護シートを買いました。

富士山で1度携帯を落としてダウン画面に傷が着いてしまいましたガーン

「後の祭り」ってやつなんですけどね。


そして、やっと帰宅です家走る人

36

あ~、疲れた。


まだ続きます(*^o^*)