気づけばもう2月!!!とPMSとの戦い… | ちかたろうのブログ

ちかたろうのブログ

家事育児妻業、仕事をしながら憧れてたキラキラした女性にないりたいと思いつつ、悶々とお酒を飲むママン



あっという間に退職してから1ヶ月過ぎちゃった〜


昨日は節分節分

毎年恵方巻をせっせと作ってたけど

今年は手巻き寿司

久しぶり手巻き寿司、みんな喜んでたニコニコ




家族がモリモリ食べる横で
手巻き寿司をあてに焼酎を色んな割り方で
楽しみました飛び出すハート


1月〰

2~3週間はまぁまぁ過ごせたけど

そこからはPMSに襲われ苦しむ苦しむ

メンタルもだし、体調も極悪くて

ほぼ横になってた不安


何回か、婦人科に相談に行ったけど

対症療法の提案しかしてもらえなくて

ぜーんぜんダメダメ

むしろ年々酷くなって行くばかり

ピルを飲みたいと相談したこともあったけど

おすすめしないと言われ凝視

女医さんだしわかってくれるよねって

気持ちで通院

「女に産まれたからは、仕方ないわよ!耐えなくちゃね、ハッハッハ〜」

と笑い飛ばされ、

仕方ない…

我慢しか無いのか…

と思ってたけど

日常生活に支障出過ぎ!!!

って、この度病院変えました!!

男性の先生だけど、

私が多くは語らずとも

「ガラッと良くなるから!生活の質が変わるよ!楽になるからね!」って

スマートにピルを処方してくれました。


飲み始めて4日目

すぅ~っと落ち着いてきた感じ

早く病院変えれば良かった

このまま薬が合いますように赤ちゃんぴえん


はてさて


体調不良もあり

なかなかしたいこと出来てませんが

ハローワークに失業保険の申請に行ったり

子供の眼科に行ったり

入学説明会に行ったり

懐かしの友達&赤ちゃんに会いに行ったり

振り返れば、

そこそこやれてるニコニコ


PMS真っ只中
主婦だから食事洗濯だけはしなきゃ!!
と這うように作ったご飯達

豚汁
鰤カマの塩焼き
天津飯にマカロニサラダ



雪の日で保育園お休みになっちゃった
娘と一緒にコロッケ作り
丁寧にコツコツと作る娘
凄いなぁって感動目がハートキューン



這うように作ったチーズinハンバーグステーキ
アボカド添えたかったのに
段取りうまく出来ず思考もパッパラで失念もやもや



冬瓜と軟骨も炊いたさぁ〜


これはもう
全然見た目が麗しく無いご飯
でも始めて使ったちりめんキャベツ
豚肉𓃟と蒸したらすご~く甘くてびっくりニコニコ
かぼちゃはチーズ焼きにしたけど
水っぽいかぼちゃでイマイチネガティブ



カレーの日カレー
お料理のお手伝いしたくてたまらない娘が
せっせと野菜を切って炒めてくれて
完成〜
カツは冷凍のをノンフライヤーで焼いて
カロリーカッツよだれ




毎日デカデカおにぎりを持っていく旦那
土曜日は少しゆっくり食べれるらしく
お弁当に
あるもので作ったし
見た目は仕方ないか…
ついでに子供と自分のもお弁当にしましたん


最後に
娘と温泉とランチの日のご飯と
みんなで丸源ラーメンで食べた肉そばと
ソフトクリームよだれ

はぁ~ 
またお腹空いて来ちゃったよだれ