満開&まんぷく

 

晴れちょうちょ音譜

 

萌黄色とピンク、蝶々になって飛んでみたい日々です。

 

 

 

黄色いチューリップも

2-3日で咲きました。

 

 

 

 

あっという間に満開です。

 

 

 

下の花壇は小学一年生の男の子の要望で

出来たチューリップの花壇です。

・・・

夢が叶って嬉しそうだったと言っていました。

小さな声も聞き逃さない

お世話係の方も

いい人だと思いました。

 

 

 

 

家庭菜園に咲いていたチューリップは

チョット野性的です。

 

 

 

 

 

シャクナゲの蕾と花は

華麗に咲いています。

 

 

 

金魚草はいろんな色が

混ざりあって

何とも得した気分です‥(笑)

 

 

 

マーガレットです。

 

 

 

目ラブチョキ

 

 

 

 

マンションの森でとれたシイタケです。

知り合いが担当しています。

 

お裾分けにいただいたモノは

大きいモノで直径10cmもあり肉厚です・・

・・・

大きいサイズのシイタケは

太い丸太に出来るそうです。

なるほど!

 

 

 

 

落ち葉を集めて

腐葉土を作っています

森の中に4箇所あります。

・・・

秋の落ち葉は半端ないくらい落ちます。

商売ができそうです(笑)

 

都会の中の

小さな里山の雰囲気があじわえます。

 

 

 

 

 

 

菜園の斜面には桃やジューンベリーの

花も満開です。

 

 

 

さてさて・・

 

 

 

昼ごはんに

豚肉入り野菜炒めを作り

ゴマ風味にして食べました。

ペロリとご飯をおかわりしていました。

新鮮な地産地消は豊かです!♡

小さな地産地消ですが・・(笑)

 

 

 
 

 

ドキドキ王子様~♡日常のささやかな豊かさや人々の繋がりに感謝!恋の矢音譜

 

 

「穏やかな心が平和をつくる 

使命を果たしています 

故郷へtanbo-301 レポート NO-1092送信