TAN blog

国道278号線の道の駅「なとわ・えさん」のすぐ隣にあるのが、

津軽海峡と恵山の眺望が素晴らしい「恵山海浜公園キャンプ場」。


海岸沿いにしては風もないし、この快晴なので、今夜の寝床はココ。

キャンプ場の受付がある道の駅は、24時間使えるトイレがあって便利。


TAN blog

サイトは全面芝生で正面はもちろん海。後ろは国道。

夏場だと少し窮屈な広さかもしれないが、

この時期は自分以外にテントが一つだけ。広々使える。


TAN blog


炊事場は一つで、ここから右側は設営できないが、

きれいな芝生が続き、その先には遊具らしきものも見える。


国道の向こう側には、そばやうどんも食べられる

ローソンがあって、冷たいビールとつまみを買う。


TAN blog

サーフィンができるくらいだから、普段は波が高いと思うが、

今日は非常に穏やかな海。波の音と潮のにおいに癒される。


TAN blog

5月の平日キャンプは、キャンパーがほとんどいないので、

サイトを貸切状態にできるのが魅力。


夜は寒くて、暗くて、寂しくなるが、夕方は至福の時間。
この景色を五感で感じながら、一人飲むビールはうまい。


TAN blog

函館市内でありながら秘境感がある恵山周辺を旅するなら、

ここのキャンプ場は非常におススメ。ただし、風がない時に限る。


[DATA]

評価:★★★

住所:恵山町日ノ浜町31-2

環境:海岸(芝生)

施設:道の駅など

温泉:無(→恵山温泉)

遊具:有

花火:不可

区分:持込テント

料金:300円(3人用未満)、500円(3人用以上)