東京ディズニーランドで入場制限を食らうという予想外の展開に

NANAとHIYOがガックリ来ている中、

義妹一家の車で案内してもらったのが、

浦安市の「若潮公園」というマンションに囲まれた一見普通の公園。


TAN blog-若潮公園1

ところが、管理事務所のような建物に、

立派な小動物園が併設されているのに、まず驚いた。


こちらはポニーで、乗馬体験もできる。


TAN blog-若潮公園2

続いて、カピパラ。ほとんど動かない。


TAN blog-若潮公園3

ウサギかモルモットみたいな(名前忘れた)のには、

エサやり体験ができる。


TAN blog-若潮公園4

さらに、建物の中にいるピグミーなんとか(名前忘れた)という猿にも

エサやり体験ができる。


TAN blog-若潮公園5


この他に、ヤギやワラビーなどとも触れ合えるので、

もしかしたら、函館公園の動物園より楽しいかもしれない。

ヒグマの太郎はいないけど。


さらには、ローラースケート場や木製のコンビネーション遊具もあって、

隣の交通公園では、自転車やカートのような乗り物などが乗り放題

という充実ぶり。


TAN blog-交通公園1


久しぶりの公園で、NANAもHIYOも大喜びで遊びまくっていたが、

やっぱりTDLに行きたかったよな~。リベンジは年末か。