雷 | ECCジュニア清児教室

ECCジュニア清児教室

最大6人の少人数クラス

楽しく学ぼう❗をモットーに楽しいレッスンを心がけております。

無料体験レッスンで、ぜひ体験してみてくださいね。

こんにちは
貝塚市のECCジュニア清児教室です

教室の夏休みが終わり、昨日より通常レッスンが始まりました!
久しぶりに見る顔は、日焼けしていたり、背も伸びているような気がニコ
プールや旅行に行った話、宿題を終わらせた話や宿題が終わらない話など、いっぱい聞かせてくれました照れ

そんなこんなで始まったレッスン、昨日は午後から急な激しい雨や落雷に注意という予報。
夏4が始まった頃は、ポツポツと雨が降りだした程度だったのに、途中で大雨とものすごい雷雷
教室の外がピカピカ光りますびっくり
ゴロゴロと大きな音にも、余裕の5、6年生にやり

そしてPFクラス
1、2年生のレッスンが始まると、もう雷の嵐雷雷雷
ドーン、バリバリと近くで大音量が続きます。
それだけでも怖がっていた子どもたちアセアセ
ついにバチッと停電

キャー叫びワー叫び怖い~叫び

とすごい騒ぎにアセアセ

大丈夫、すぐ付くよ!
と声をかけても、怖さは無くなりません。
そのうち
「こういう時は、机の下に潜ろう!
と1人が言うと、全員素早く机の下に。
じっとして出てきません。

まだ4時前なのに外は暗く、窓から入るのは稲光雷
モニターは当然消え、タブレットだけがボーッと光ります。
タブレットがあれば、モニター代わりに見せて音源はスマホから取って……無理なら私が言おう…とレッスンを組み立てますが

ハッハッ暗くてテキストが見えないタラー
しかも机の下で怯えてる子どもたち、レッスンできないな…と考え直し

夏休みの話しよか~、楽しい話

と盛り上げるも盛り上がらずしょんぼり
そうこうしてるうちに、パッと電気が付きましたお願いキラキラ

レッスン再開するも、またドーン、バリバリ、停電、机の下を3回程繰り返し、何とか無事にレッスン終了。
ごめんね、怖かったね。

次のクラスからは、雨も弱まり、ひと安心。

まだまだ台風シーズン台風
備えを再確認しないと!と感じた1日でした。



ECCジュニア清児教室0724462722





お土産ありがとうございましたニコニコ