【豚まんテロ】
NO.361 2018.0812
新幹線の中で起こるテロ!
それは何も、
刃物やピストルが
必要なわけでは
ありません。
豚まんテロ!
または、匂いテロと言います。
マックフライドポテトと
双璧をなす大阪の巨人!
551蓬莱!
私は、ちょー大好きです!
ただ、この帰省シーズンに、
新幹線の中で
この豚まんを食べるのは
法律で禁止すべきだと
感じました。
もうひとつのココイチ
だって、
絶対食べたく
なるじゃないですか!
この匂い嗅いだら、…。
箱を開ける前から、
匂いが拡散されます
からね…
でも食べられない
わけですよ!
拷問っしょ!
ほんとに、…。
勘弁してもらいたい
ものです。
ところで、この『551』
という数字の由来を
ご存じですか?
何でも当時の電話番号
からとったらしいです。
語呂合わせで、
『5(こ)5(こが)1(番)』
を目指そうとして、
【551蓬莱】という
ブランドを作ったそうです。
社長の口癖
そんな蓬莱の
前社長の口癖は、
「ビッグカンパニーよりも、
グッドカンパニー」
なんだそうです。
私も、大きいだけの会社より、
良い会社であることの方が
大切だと思います。
9月1日2日はバンコクで
研修を行いますが、
日本からバンコクに
来てくれる方の
名簿を作っていて
ふと気付いたことがあります。
会社って、その会社の
社長の口癖の様に
なるなぁ~って事です。
第10回記念大会
今回、バンコクに来てくれる
社長さん達に共通する口癖。
それは、『うちの(社員)は、
本当によくやってくれるよ』
です。
そして、従業員もバンコクまで
一緒に連れてきてくれます。
『バンコクの空気感を感じて
もらいたいし、人脈も拡げて
もらいたいから連れてきた。』
と、…。
渡航費、宿泊費、研修代、
飲食代から、観光、お土産も
買うでしょう。
そうしたら、一人20万円くらい
かかってしまうはずです。
なのに、・・・
『日本でだって、どこかに
研修に行かせたら、
10万くらいすぐに
かかるんだから、
一緒よ、一緒!』
『学びは距離に比例する
んたから、いいんだよ…』
なんて言いながら、
連れてきてくれます。
私としては、もちろん
大変有り難い事です。
つかえないのは、…
逆に、
会社があまりうまく
いってないだろうなぁ~
って会社の社長の口癖も
あります。
それは、…
『うちの(従業員)は、
ホントつかえないん
ですよ!』
です。
社員の愚痴を言っている
社長さんの会社は、
業績が良くなったと
聴いたことがありません。
わたしも、従業員の
愚痴をいう社長さんとは、
ある程度の距離をとるように
しています。
人とはだれか?
『企業は人なり』という
言葉がありますよね。
その『人』とは誰を
表しているのでしょうか?
竹田式ランチェスター戦略の
竹田陽一さんは、
彼のDVD教材の中で、
100人以下の会社の
業績は、社長の実力で
100%決まると
言っています。
私も、全く同感です。
どんなに優れた従業員でも、
戦略で間違った事を
戦術・戦闘で取り返すことは
出来ないからです。
それは、
はじめに走り出す
方向を間違えたら、
どんなに速く走っても、
目的地に着かない
ことに似ています。
デモは、ない
従業員の愚痴を
聴かされれば、
それはそれで
気が滅入ります。
当たり前です。
そこに、どんな
アドバイスを返しても、
『でも』『だって』
『そうは言っても、…』
と返ってくるだけ
だからです。
新幹線の中の豚まんの
匂いとおんなじくらい、
たちが悪いのです。
従業員が一生懸命
やってくれるなら、
それでいいのでは
ありませんか?
あれ?今、
『うちの(社員)は、
一生懸命に働いて
くれないんですよ~』
って、言いかけません
でした?
今日のタナーの一言
『うちの(社員)は、よくやってくれる。』
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
いつもクリックしていただいて
ありがとうございます。
このブログは、私がMQ戦略ゲーム
(マネージメントゲーム)を通して、開発者である
西順一郎さんから学んだ事や、清水信博さんを
はじめとしたMGの諸先輩方より学んだ事を中心に、
私というフィルターを通して、経営に役立つ情報を
お届けしています。
■あなたの想いは、従業員の皆さんに伝わっていますか?
経営者の想いや考えは、経営者自身が
考えている以上に伝わっていません。
私は、経営シミュレーションゲームである
MQ戦略ゲーム(マネージメントゲーム)を
とおして、
- 経営とはなにか、
- 会計とはなにか、
- 儲け方はどうすればよいか
をお伝えます。
経営を疑似体験する事で、経営者の
考えている事が伝わりやすくなります。
さらに、繰り返し受講することで、
- 教えるとはなにか、
- 教わるとはなにか、
に気づき、主体的に行動できる様に
なります。
ゲームと言っても、40年以上の
歴史があり、当時のSONYで開発され、
延べ800万人以上が受講して結果
の出ているビジネスゲームです。
ゲームですから、意思決定を
間違ったとしても、実害はゼロです。
ゲームを通して、会社全体を俯瞰して、
社長と仕手の意思決定を経験して
学ぶ事が出来ます。
継続することで、チーム全体の意識と、
行動と、社内の雰囲気が確実に変わります。
開催予定など、より詳しく知りたい方は、
はこちら