こんにちは、とんととんです雪の結晶


1歳育児中の30代
奨学金返済中のプチ投資家
旅行とお金のはなしが大好きですバレエ




今日は奨学金のはなし。
年始に奨学金返済の目標を立てていました↓


チューリップ2019年の返済目標チューリップ

毎月1回、年間12回ずつ返済のところ、
奨学金Aを18回、奨学金Bを18回グー



こちらの目標は6月で達成爆笑




2019年現在の返済回数は

1月 奨学金A    3回分  奨学金B  3回分

2月 奨学金A    1回分  奨学金B     1回分

3月 奨学金A    1回分  奨学金B     2回分

4月 奨学金A    1回分  奨学金B  1回分

5月 残高不足で引き落としなし

6月 奨学金A       20回分  奨学金B  20回分

7月 奨学金A    1回分  奨学金B     1回分

8月 奨学金A    1回分  奨学金B     1回分

9月 奨学金A    1回分  奨学金B  1回分

10月 奨学金A    1回分  奨学金B     1回分

11月 奨学金A    4回分  奨学金B  3回分


残回数
   奨学金A     24/240回分     奨学金B     24/240回分


ここまでで浮いたのは利子が26,000円くらい。
払った利子は、13,000円ほど。




次の繰り上げ返済はどうしようかな〜ニコ

どっちか一方完済しちゃおうかなハート


「現金がない!!!!」とかまた騒ぎそうだけど笑

ロボアドで利益が出たから、おろして奨学金返済にあてちゃおうかなと考え中。そしたら4,500円くらい浮くかな〜。


機関保証料戻ってくるかもしれないしハート

どうしようかな〜