ありがとうございます!

棚守祐弓のブログです。

 

暦と九星気学を組み合わせると

 

 

大安・一粒万倍日・天赦日

そう言う、万人に「良い日」とは別に

 

「自分にとって良い日」が分かるんです。

 

 

例えば今日は“仏滅”で“乙亥(きのとい)”の日です。

 

仏滅って、“滅”の字のせいか

何かイメージが良く無くないですか?(あくまで私の主観です)

 

それに、乙亥(きのとい)って言われても

現代の一般人には「どんな日?」で

仏滅と合わせても特に「何の日」か分からないですよね。

 

ましてや「今日は良い日」と認識して

良い事が起こりそう!ってポジティブに、、、思い難いですよね。

 

 

そんな今日でも、

暦と九星気学の組み合わせで見ると

 

一白水星さん◎・二黒土星さん・七赤金星さん◎にとっては

今日は「日が良い日」なんです!

(未だ勉強不足で、何がどう良いのか?説明出来ませんが)

 

そして、「日が良い日」に当たる九星は毎日変わるので

例え今日が「日が良い日」に当たっていなくても

2~3日したら必ず「自分にとって良い日」は巡って来るのです。

 

だから結構「自分にとって良い日」って多いんです!

 

 

暦も九星気学も奥が深くて

私はまっだ未だ知らない・分からない事だらけですが

 

少しずつでも学んで行って

自分と、私とご縁を結んで頂いた人達に

お役に立てる人になれる様に

 

前向きに励んで行こう~!と

今日は、何故か強く思っています。

 

 

いつか幸せは必ずやってきます。

 

風水心理カウンセラー 棚守祐弓