ありがとうございます!

棚守祐弓のブログです。

 

 

おしゃべり大好きっ子です♪

これって七赤金星さんの特徴の1つらしいです。

なるほどぉ〜どうりで、、、

 

そのおしゃべりも

特に“笑わせよう”と思っていないのに(何ならシリアスな話をしているつもりなのに)

時々、私の話が笑いのツボにハマったと言って

涙を流しながら笑ってくれる人が居ます。

 

私の話の、何処に?何がそんなにハマったのか? 全然分かりませんが

『楽しんで貰えているなら良いか〜』と思っています。

 

勝手にツボって笑っている人を見ていたら

私もちょっとニヤケて来たりする時も有りますからね。

 

母などは

私が思いっきり舅さんの愚痴や悪口を言っているにも関わらず

いつも抱腹絶倒して笑っていました。

 

その姿を見ていたら

腹を立てているのがアホらしくなって来ますから

母を笑わせて、私は気持ちのデトックスになっていたのかも知れません。

(と、このブログを書きながら、今!気付きました)

 

 

抱腹絶倒している人って

「シワが増える〜」と言いながら

顔中シワクチャにして笑っていますよね

 

本当に母の顔のシワ、増えているかも!

お母さん、いっぱい笑わせて御免なさい。

 

 

一方、ちゃんとした写真撮影の時などは

カメラマンさんに「はいチーズ」って言われても緊張で顔が強張って

上手く笑顔が作れなく無いですか?

 

 

 

 

私は写真撮影が本当に苦手で

免許証の写真なんて最悪!

だから、スピード違反とかで白バイさんに止められたりして

免許証の顔写真を見られるのが本当にイヤで。

 

だから止められない様に

最近は制限速度プラス10キロでセットして走る様にしています。

(噂ではプラス12キロ迄は止められないんだそうですが、ホント?)

 

干支の菩薩さまの笑顔

 

先日の長男の結婚式の時

カメラマンさんに「お母さん、怒ってますか?」と言われたぐらい

本当に作り笑顔が出来なくて。

 

「皆さん、歯を見せて笑って〜」と何回も言われました。

 

 

芸能人は歯が命って言うコピーのCMが有りましたが

『芸能人って、デビュー前の帳一番に、綺麗に笑う練習するんだろうな』と

綺麗に歯を見せた笑顔の芸能人を見る度に想像しています。

 

私も!と思いますが、なかなか難しいです。

きっと秘伝が有るんだろうと思っています。

 

私は歯を見せて笑うと“目”が細〜くなってしまい

目を開けようと意識するとオデコにシワが寄ってしまいます。

 

然りとてオデコにシワを寄せずに目を大きく見開くと

自分でも「怒ってますか?」な攻撃的な顔になるし

ヤケクソに笑うと顔中シワクチャになるし、、、

 

長男の披露宴の時

終始コロコロ笑っているのにシワの無い笑顔を振り撒いていたお嫁さんが可愛かったし

素直に羨ましかったです。

 

『私にも、笑顔が可愛いと言って貰えていた時期が有ったのになぁ〜』と

今は昔な事を思い出していました。

 

 

歯を見せた笑顔

難しいです。

コツが有るなら(有るやろ)誰か教えて〜

 

映える笑顔の作り方、絶賛研究中です!

 

 

いつか幸せは必ずやってきます。