相変わらずの連続です。


初日は弾丸日帰り琵琶湖釣行(笑)




米田さんガイドがたまたま行ける!とのことで


我慢出来なくなり強行!笑


北のフロリダの特大プリがサイトで狙えるラストチャンスとのことで

手堅い南湖のアフターを捨てて北上!





1匹目はまずまずサイズ



この後65とナナマルを立て続けに見て


頭がおかしくなるwwww



キャストしたらダメな場所に居座ってるスーパー天才君達です。



しばらく自分の頭が追いつかなくなってテンパってました(笑)





ピンをランガンしてもらいながら色々と教わって


ミドストでヒット!



40後半
サカマタミドスト


北湖らしいカッコいいバスでした!




残念ながらプリの特大とは出会えませんでしたが、
今まで見た中で一番デッカい魚も見れて


また琵琶湖が一段と好きになりました。





琵琶湖艇王のyoutubeで深江プロも言ってましたが
アメリカやメキシコでもここまでウェイトが出る湖は他になく、間違いなく世界一の湖!!


世界一がたかだか5〜6時間で着いちゃうんだから近いもんです(笑)








琵琶湖釣行を終え、そのまま深夜まで仮眠を取り出発!

最近ハマってるデスリバーで初心者Hさんをガイドです。


大雨なら豊英の予定でしたが、予報に見事に裏切られたので

数は出なくてもサイズ狙えるデスリバーに急遽変更!!


前回一緒に豊英行った時に自己記録釣ってもらってるんで、
今回も目標は自己記録更新!ってことで




朝一ドピンに入って

「1投目で来ますよ!!」

からの


ドン!!


47cm

出船10分、ガチ1投目で自己記録更新( ^ω^)


事前にバイトあったらクラッチ切ってからの巻き合わせですよ〜って教えてあったので

しっかりミスらずキャッチしてもらえました!!



うん、我ながら神ガイドでした(笑)



その後はピン数カ所ランガンしましたがバイトがないので


少し移動して流すと僕にファーストフィッシュ


30後半


こんなサイズじゃアカンですw



Hさんにもバイトが出ますが



ピンじゃない分油断してしまっていたのか


ミス連発( ꒪⌓꒪)



なかなか難しい川の釣りに苦戦…汗





良さそうな所は撃ってもらってましたが


厳しい( ꒪⌓꒪)




ある程度反応するものがわかったのでやってみると2連発


45くらい


45くらい




僕はもういいのでHさんに当たるモノ投げてもらって
自分は前で色々他のこと試しましたが



残念ながら追加無くストップフィッシング。





尻すぼみすぎだけど


朝にいい魚釣っておいてもらえてよかった( ꒪⌓꒪)




終わります。





使用タックル
・ミドスト
ホワイトウルフ 7'02 4lb
ストラディック 2500HGS
PE0.8号+フロロ16lb

・ノーシンカー
キラーヒート67MLX
アルカンセRGC XS
フロロ12lb