先日、人生初の歌舞伎を観に行ってきました。





歌舞伎座、外から見ても美しい建物ですよね。

また、ロビーに入るなり、赤い絨毯のステキな空間が広がっていました。




中村獅童さんが出演される第一部を観劇しました。
人生初めて観る歌舞伎…
もちろんイヤホンガイドをお借りしましたので、お芝居の内容もよ〜くわかりました。
かけ声のタイミングも教えてくれますからね👏

座席💺は、1階席、前から4列目、左側の花道よりでしたので、獅童さんをはじめ、役者さん達のお顔がすごく近く👀最高でした❗️

所作のひとつひとつが、本当に美しい😍
それだけで、魅入ってしまいました。

歌舞伎には幕間という休憩があるのですが、今回は事前に歌舞伎座内3階にあるレストラン花篭で予約をしておき、スムーズに食事をする事ができました。




ステーキ重をいただきました。

お肉も柔らかくて美味しかったです😋


事前にメニュー注文、支払いまで完了でき、またレストラン内には、別にお手洗いもあるので、時間を無駄なく過ごせました。

ちなみに、歌舞伎座内にはコインロッカーもあるので、かさばるコートや荷物は預けて、貴重品だけ持って身軽に移動できたのも良かった点です。


歌舞伎って、ちょっと敷居が高いイメージがありましたが、今回の超歌舞伎から入門してみるのもありだなと😅


その昔、私の祖母は歌舞伎役者さんに憧れ✨公演を観たいがために、結婚したくないと言い張り、なかなかお見合いをしなかったようです…😂


これもまた、推し活じゃない⁉️って…🤭

いつの時代もあるのね〜笑笑


余談ですが、中村七之助さん…綺麗すぎて言葉が出ませんでした🤭